HANDAです

  1. featured
  2. 10 view

今日は少し涼しい風が吹いて秋を感じれますね。

先日、ちょっと驚きの修理車輌が入庫しました。自分、又メカニックもよくHPに出させていただ いている件ですが、先日、御客様より高速道路でフロント左タイヤがバーストしたとの連絡でレッカー、代車などの手配を行い当社に下げまし た。リフトにあげバーストしたタイヤを外したところ驚きです。サスペンションが折損しストラットの下の皿を突き抜けて折れたサスペンショ ンの先がタイヤに刺さったのがバーストの原因でした。高速道路を走行中ということもあり、一歩間違えれば大事故に繋がるところでした。今 回は事故には繋がりませんでしたが、背筋が凍る思いです。近年増えているサスペンションの折損、原因の大半は融雪剤によるのが原因です、 しかし融雪剤を散布するなとも言えないのが現状です。自分達、整備に携わる者が出来る事は、この様な現状を御客様に警告するのと、入庫車 輌の点検に尽きます。そして雪解け後の下回りの洗浄により融雪剤を洗い流すのとパスターの塗布しかありません。今後の整備メニューの強化 項目に置き御客様の安全、安心に繋げていきます。

高速道路を多様する方は特に要注意ですよ。

輸入車で御困り の方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

今日の札幌は少し涼しく気持ちいいですよ~お盆休暇も頂き心身共にリフレッシュしましたので後半も頑張りますよ~今日の工場は???整備車両は入庫していますがパーツの…

  • 12 view

小林です。

今回はVWイオスで、左ドアのパワーウインドウが動かない修理を行ったので紹介します。スイッチを押すと、モーターの音とともにガリガリと異音が発生し窓が動きません。ドア…

  • 29 view

FIAT500フロントリップスポイラー

ドイツに本拠を置く、欧州車向けボディパーツメーカー【CSR】より、FIAT500フロントリップスポイラーCSL749を新発売です。低価格な上に取り付けも簡単、…

  • 52 view

長尾です

先日のゴルフトゥーラン!エンジンをかけると異音がするとの事で音を確認してみるとセルモーターからでした。2年前に新品に交換していましたが、再度交換になりました。残念です…

  • 16 view

クルマ選びはお任せ下さい

クルマの購入をお考えのみなさまクルマ選びはお任せください。誰が乗ってもベストなクルマというものは残念ながら存在しません。だからこそ他人が良いというクルマではな…

  • 61 view

HANDAです

好評頂いています工場のサービスキャンペーン。新規ユーザーさんの予約を多数頂いています。特に車検の問合せが多く入っています。基本点検料20%OFF、オイル交換サービス、フロ…

  • 10 view