HANDAです

  1. featured
  2. 16 view

当社のホームページでサービス部門まで見ていただいている読者の皆さん、何時も御覧頂き有難う ございます

当社、当工場の理念は御客様に安全に楽しく車に乗っていただくです。安全の部分ではどのユー ザー様の車も同じです、車という素晴らしいものが一歩間違えば凶器に変貌します。このような事を御客様にも御理解頂き当工場のお勧めする 整備内容に御理解いただき安全に乗って頂く為に車検、1年点検の整備メニューを独自に設けています。もう一つの楽しくはユーザーさんの車 に対する思いいれがかなりのウェイトです。一人一人が車に対しての楽しみがちがいます、自分としては大いに頭を悩めるところですがお客様 一人一人のお話を良く聞き御客様に合ったカーライフを楽しく過ごせるようお客様の相談相手をさせて頂いています。

安全→愛車が壊れにくい→楽しい→もっと楽しい事がある。

是非ジャパントレーディングのサービスをお試し下さい。

工場への御質問 等は電話、又はメールで受け付けています。

E-mail s_handa@japan_trading.jp

フロント  HANDA

.

関連記事

小林です

今回は、お客様にエンジン不調でご依頼されたBMWF12M6カブリオレの点検、修理です。メーターにエンジンチェックランプが点灯し、アイドリング中エンジンが不規則に振れ、…

  • 17 view

9月11日はポルシェ911 Day

9/11はポルシェ911 Dayです。フェルディナンド ポルシェは、完璧なスポーツカーの追求という命題の元にポルシェの伝説的な911を作りました。1963…

  • 82 view

来週の営業日に関するお知らせ

誠に勝手ながら、第1、第3月曜日と毎週火曜日は休業とさせていただきます。来週の9月18日(月)~9月19日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合わ…

  • 77 view

森本です。

本日は久々のプチ重整備をしました。VW POLOのATミッション交換です。変速時に滑りがあり本体が駄目になってしまいました。内部パーツの供給が無いので丸ごと交換となりま…

  • 23 view

森本です

おはようございます。今回はベンツw203の室内で聞こえる異音についてのお話です。症状としては「カチャカチャ」「パキパキ」という実に嫌な音がダッシュパネル、またはオーデ…

  • 256 view