HANDAです

  1. featured
  2. 17 view

先週、新規ユーザー様でAUDI-TT、FF駆動のM/T(珍しい)の 12ヶ月点検をさせて頂きました。昨年、道外より購入されたとの事で気になる所も有るとの事で入庫です。気になる一部としては下回りより ガチャ~音がするとの事でリフトアップしたところミッションマウントが写真のように外れていました。車検2年取得で購入との事で記録簿を 見せていただきましたが、検査が通るだけという内容でした。良いのか悪いのかは別として自社の納車整備ではありえません。その他の点検で もタイミングベルトも劣化が有り交換させていただきました。

 

道外で購入された御客様はクレームで販売店にクレームで持っていくことは、ほぼ不可能に近いで すね。その為にも、きちんとした整備を行い輸入車の信頼を保つ事が必要と考えますね。

おまけ

6月に行った早朝ツーリングの写真をアップします。6月は3台で行きました。

ルートは当社集合→望来→厚田(休憩)道民の森経由で当別、解散。7時には自宅に帰れました。

 

.

関連記事

車検証がリニューアルしました

2023年1月から車検時に電子車検証が交付されました。従来の紙の車検証から大きさや様式が変わるとともに、車検証の情報を電子的に読み取る車検証閲覧サービスが開始…

  • 77 view

小林です

今回はアルファロメオ ジュリア ベローチェ4WDに、REMUS(レムス)マフラーを取り付けので紹介します。メインマフラーとパイプは、オールステンレスで…

  • 14 view

長尾です

また、ウォーターポンプからクーラント漏れで交換します…なんか最近ウォーターポンプ交換やった気がする。今週2台目です!前回はミニでした、今回はA3です。年式的にも距離的に…

  • 52 view

長尾です

今回は車検作業で、よく交換される事の多いい基本的なパーツを紹介します。トゥアレグの一部です。まずは、みなさんもよく知っているスパークプラグ交換の様子です。消耗パーツ…

  • 25 view

いつものエンドックスの作業のアップではありません(笑) 仕入れした車両のチェックと洗浄です。当社では在庫車は全てこのような工程を経て展示さ…

  • 29 view