HANDAです

  1. featured
  2. 17 view

先週、新規ユーザー様でAUDI-TT、FF駆動のM/T(珍しい)の 12ヶ月点検をさせて頂きました。昨年、道外より購入されたとの事で気になる所も有るとの事で入庫です。気になる一部としては下回りより ガチャ~音がするとの事でリフトアップしたところミッションマウントが写真のように外れていました。車検2年取得で購入との事で記録簿を 見せていただきましたが、検査が通るだけという内容でした。良いのか悪いのかは別として自社の納車整備ではありえません。その他の点検で もタイミングベルトも劣化が有り交換させていただきました。

 

道外で購入された御客様はクレームで販売店にクレームで持っていくことは、ほぼ不可能に近いで すね。その為にも、きちんとした整備を行い輸入車の信頼を保つ事が必要と考えますね。

おまけ

6月に行った早朝ツーリングの写真をアップします。6月は3台で行きました。

ルートは当社集合→望来→厚田(休憩)道民の森経由で当別、解散。7時には自宅に帰れました。

 

.

関連記事

長尾です

今回は乗用車ですと2年ごとに来る車検を受ける整備工場で2種類の整備工場がある事を知ってましたか?なので2種類の工場の違いを簡単に説明させて頂…

  • 27 view

小林です

新年、最初に紹介するのは、昨年末にお客様よりメーターにエンジンチェックランプとクーラントレベルの警告灯の点検、修理依頼をされたゴルフR32です。車をリフトで上げて点検す…

  • 14 view

小林です

こちらは、お客様に新車でご購入して頂いたアルファロメオジュリア ヴェローチェです。ご希望により、クアドリフォリオ用19インチホイールとタイヤセットで…

  • 19 view

10月スタート

先月もたくさんの御来店ありがとうございました。10月もスタートしました。天気はあいにくの曇り空で肌寒いかな。又10月は下半期のスタートでもあり営業、サービス部門、…

  • 19 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ売約済みになりました。2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオ…

  • 12 view