HANDAです

  1. featured
  2. 19 view

早いもので5月も終わろうとしています。HANDAはというと相変わらずドタバタとしていま す。春先のピークは過ぎましたが工場も忙しく毎日を過ごしています。冬眠していた車たちも点検を終わり元気に走り去って行きました。今、 自分はというと新規顧客との出会いを求めています。地方、道外より引越しされメンテナンス工場をお探しの方、今まで整備をされていた工場 を変えたいと御考えの方、是非、私をお尋ね下さい。きっと御客様が納得出来るお話をさせていただきます。又メンテナンス以外のメニューも 豊富に取扱い、御客様が安心、安全、又御洒落で楽しく車に乗って頂ける様、車に関する事の全てのアドバイザーを目指していますよ。御連絡 お待ちしています。

話は変われますが4月にFerrari348を購入頂き先日納車させて頂いた○崎さんと22日に超 早朝プチツーリングで支笏湖まで行って来ました。当然法定速度ですよ。○崎さんも346の走りには納得され大喜びでした。そのまま千歳周 りで高速で帰宅、7時には帰りました。当然次の約束もしてです。こうしてお客さんとの絆を少しでも深めたいと考えます。

HANDAの勤務時間、休みが一般とは違いますので御客さんとのツーリングは早朝位しかありま せん。それでも良いという方は声を掛けてください。写真も撮りましたので何枚か載せておきます。

.

関連記事

防錆施工エンドックスの勧め

ウインターシーズンです。愛車の錆対策はお済ですか?融雪剤による下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの…

  • 32 view

レッツ・ビギン

6月も残りわずか・・最近の北海道は梅雨空の天候がつづき、うっとうしい季節であります。しか~し。いつものスカイブルー晴れの空を想像するだけで、気分は…

  • 30 view

BMW 320i Style Essence 後期

BMW 320i Style Essence 後期 売約済みになりました。2010年3月登録、走行49,500キロ、車検平成31年4月、アルピンホワイトⅢ…

  • 209 view

長尾です

今回は、車検でよく見かけるX3のリアサスの破損(折れ)とディスクローターの錆びブレーキパッドとの当たり不良で交換作業の紹介です。まずは、サスの破損は本当によく見か…

  • 40 view

11月もよろしくお願いします

本日より11月のスタートです。改めまして10月もみなさまからの暖かいご協力に心よりお礼申し上げます。スタッフ一同、より良いサービスを目指し精進いたします。…

  • 46 view