小林です

  1. featured
  2. 20 view

毎日寒い日が続き手が悴んで朝一の作業がとても辛いのですが、大雪で大変な思いをしている人達や、気温がマイナス30度になるところに住んでる人達から見れば、ここ札幌はまだ過ごし易く良い方なのかなと思います。

最近の作業でVWパサートのウォーターポンプを交換したのですが、このV6エンジンのウォーターポンプはタイミングベルトで回転させているので同時に、このベルトとテンションプーリーも一緒に交換しています。

この車はまだ74000kmしか走行していないので、交換するにはまだ早いのですが80000km走行位でクーラントの洩れや、異音が発生した車があったので予防整備をさせて頂きました。

このように私達の定期点検では、予防整備にも力を入れてできるだけ故障が少なくなるような整備を心がけています。

.

関連記事

クルマは綺麗であるべき

おはようございます。本日タイヤ交換でいらっしゃったボクスターです。美しいクルマは綺麗でなければいけません。無意識にクルマを綺麗にしてしまうことが身について…

  • 23 view

ズッキーニとイカようかん

お盆中に友人からいただいた手作りのズッキーニと玉ねぎ。それと函館のおみやげで有名な柳屋さんのイカようかんです。姿かたちが不格好であったり妙にグロテスクですが、…

  • 45 view

小林です

今回紹介するのは、W211ベンツE3504マチックで、お客様から持ち込み依頼されたZoomダウンフォースのローダウンサスキットの取り付けです。こういった作業は最近で…

  • 20 view

merry christmas to you!

クルマを愛する大勢のみなさんに出会えたことが今年の最大の宝物です。merry christmas to you!…

  • 39 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。