小林です

  1. featured
  2. 19 view

毎日寒い日が続き手が悴んで朝一の作業がとても辛いのですが、大雪で大変な思いをしている人達や、気温がマイナス30度になるところに住んでる人達から見れば、ここ札幌はまだ過ごし易く良い方なのかなと思います。

最近の作業でVWパサートのウォーターポンプを交換したのですが、このV6エンジンのウォーターポンプはタイミングベルトで回転させているので同時に、このベルトとテンションプーリーも一緒に交換しています。

この車はまだ74000kmしか走行していないので、交換するにはまだ早いのですが80000km走行位でクーラントの洩れや、異音が発生した車があったので予防整備をさせて頂きました。

このように私達の定期点検では、予防整備にも力を入れてできるだけ故障が少なくなるような整備を心がけています。

.

関連記事

夏休み前のコンディションチェック

夏季休暇前のコンディションチェックを低価格でおこなっています。お盆の休みは、帰省やキャンプに温泉旅行など、家族連れでのロングドライブの機会が増えます。出発…

  • 74 view

森本です

今日は当番で出社しております。エリーゼさんです。ガラス交換を外注へ御願いしたのですがそのままでは作業できず戻ってきました・・・。ガラスの下部がフェンダーに被ってい…

  • 11 view

BMW X1 xDrive 18d入庫予定です

2017年3月登録、走行16,000キロ、車検新規、アルピンホワイト、クリーンディーゼル、フルタイム4WD、LEDヘッドライト、コンフォートアクセス、プッシュスタート…

  • 35 view

防錆施工エンドックスをお勧めします

愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エン…

  • 88 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。