森本です

  1. featured
  2. 20 view

E90のオイル漏れ修理です。スマートフォンに替えたばかりでカメラの使い方がよくわからず(1600万画素が台無しです・・)今回はちょっと見づらい画像ですみません。次回までに勉強します。

E46もそうですが、E90もエンジンルームからはエンジンが手前の半分しか見えません。バルクヘッド側に大きなカバーがあるためです。ヘッドカバーなどの脱着作業の場合はまずそのカバーを外す必要があります。画像は外したところ。E90の場合はさらにストラットバーも外します。とにかく外すものが多い車です。

タペットカバーを外したところ。タペットカバーのガスケットはプラスチックのようにカチカチでした。これで漏れないはずがありません。 上の画像ですがエンジンの後方にカムシャフトで駆動されるポンプが見えます。これはバキュームポンプなのですが、このポンプ自体からのオイル漏れが多く、今回はこれも交換させていただきました。

右が新品。五万円以上してしまうパーツですが、ブレーキの倍力装置に関わるパーツですので交換が望ましいです。

ポンプとエンジンの継ぎ目というよりもポンプ本体の合わせ面から漏れてくるようです。これが漏れると下のマフラー、触媒にオイルが付着して煙が出ます。メーカーも少し考えて作ってほしいものですね。

 

 

.

関連記事

明日は交通事故死ゼロを目指す日です

明日は、定休日のため月末のご挨拶をさせていただきます。今月も皆様から頂いた暖かいご支援に心より感謝致します。今まで以上に皆様のためになる良いサービスを追求して…

  • 35 view

マイクロロン取扱しています

メタルトリートメントリキッド、マイクロロン。エンジン内部の金属摺動部の摩擦・摩耗を低下させ、回転を滑らかにし、エンジン騒音を防ぎます。また、エンジンの寿命…

  • 23 view

心地よい秋日和、9月のスタートです

爽やかな秋風を感じる頃となりました。今月も心地よい秋日和を満喫していただき、安全なカーライフを楽しんで頂きたいと願っております。改めまして、今月もどうぞよ…

  • 42 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 21 view

8月ありがとうございました

8月も無事に?終了しました。ありがとうございました。それにしても今回の台風の被害、相当なものですね?道東、十勝方面にお住まいで被害にあわれた方、頑張って下さいとしか言…

  • 21 view

たどりついたらいつも雨降り

いつかはどこかへ 落ち着こうと心の置き場をさがすだけたどり着いたら いつも雨降りそんなことのくり返しやっとこれでおいらの旅も終わったのかと思ったら…

  • 229 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。