森本です

  1. featured
  2. 18 view

お客様の車の中には作業後の洗車が不要というか、しないほうが良さそうな程に綺麗な状態で乗られている方がいます。このW202のお客様もそうです。 細かい部分を見れば見るほどこの車がどれだけ綺麗な状態かわかります。

すごい・・・苫小牧のSさんの車もそうですが、綺麗な車はフェンダー内とかホイールの裏側など見えない部分がすごく綺麗なのです。 でもどうやって洗っているのでしょうか??まさか洗車の度にホイールを外しているとか(!) 汚れがまったく無いので納車時に自分たちが洗車したら逆に汚してしまいそうですね(笑)  これから北海道は極寒になり洗車回数が減ると思います。すぐに汚れるので洗車をする気にもならないと思いますが、冬は融雪剤などでボディが一番痛みます。洗車は夏場より多くてもいいくらいなのです。冬季に汚れたままにしておくと春先にボディが凄いことになってますよ~。要注意です。

 

 おまけ

休日に大通りのミュンヘン・クリスマス市に行ってきました。姉妹都市提携30周年を記念して2002年に初めて開催されたミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo・・・・・って姉妹都市だったのですね^^; 知りませんでした。 ドイツ風な露店がたくさん並んでいてグルメブースとグッズブースが広がっています。 自分はソーセージ(?)を食べローストアーモンドやシュトーレンを買っているうちにお金がなくなったので帰ってきました。 クリスマス市は24日まで開催中のようなので皆さんもぜひ行ってみてください。  

.

関連記事

森本です

今更な定番中の定番ネタですがご了承ください。 E39のヒーターファイナルステージ(ブロアレジスター)です。ヒーター・エアコンの風量が勝手に変わったりする場合はこのパーツ…

  • 21 view

本日19日火曜と明日20日水曜はお休みです

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致…

  • 19 view

小林です

小林です。今回は、私が1年点検や車検そして販売車の整備をする際、タイヤを外したらよく行うのがフェンダーの裏のプラスチック部分や、ブレーキキャリパーに赤や黄色に塗装され…

  • 18 view

6月末日のご挨拶

緑の香りが漂う季節になりました。今日は、6月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心より感謝いたします。良いサービスを目指しスタッフ一同、より一…

  • 63 view

小林です

今回紹介するのは、いつもお世話になっているお客様のW205AMG C63で依頼された作業です。H&Rのスポーツスプリングへ交換しました。同時にブレーキパッド…

  • 15 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。