小林です

  1. featured
  2. 23 view

今回紹介するのは、12検でお預かりしたベンツ W463 G500の点検です。

点検項目に則り各部を点検し、エンジンオイル交換や劣化が見られるラジエターホースの交換や摩耗しているリアのブレーキパッドの交換をしています。

 

点検中、発見したのがこのサス折れ。これはリア左の物ですが冬の北海道、特に高速道路での融雪剤による下回りや足回りの腐食が原因で近年増え続けています。

 

交換しないと車が傾き走行安定性を失います。予防の為と左右バランスを取る為両方交換するのと同時にプロテクションチューブも交換。

 

この車のお客様のように、定期点検をマメに行うことによって大事に至らず未然に故障を防ぐ事ができます。当社では、車検や12検の他にサマーシーズンやこれからだとウインターシーズンに向けてのシーズンインチェックを勧めています。そして、下回り、足回りの腐食予防のエンドックス防錆塗装も好評によりこちらもお勧めしています。

 

.

関連記事

11月定休日のお知らせ

いつもジャパントレーディングをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。11月は下記の通り、定休日を設けさせていただきます。• 第二、第三、第四、月曜日…

  • 27 view

小林です

今回紹介するのは、お客様のアウディA5の修理依頼でエアコンが効かないという修理。確認すると温風しか出ないので、ガス圧や漏れを点検します。点検したとこ…

  • 10 view

森本です

今日も雨の札幌です。明日も雨らしいです。嫌ですね・・・・。先日、お客様とお話しする機会がありBMWのターボエンジンについてだったのですが、ターボバカの森本ではありますが言…

  • 22 view

お得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューと撥水洗車がセットになった、お得な点検パックのご案内です!気候や気温の変化はクルマにも影響します。いつも安心と一緒のカーラ…

  • 92 view

5月突入

4月も無事に終了し1日の会議も終了しました。4月も新規の御客様が修理、車検に見えましたよ~GW真っ只中ですが当社は営業、工場共に開けています。急なトラブルにも微力…

  • 21 view