HANDAです

  1. featured
  2. 8 view

今日は10月1 日、新しい月のスタートです。外はあいにくの雨ですが気持は燃えています よ~。9月は新しい出会いが無く、さびしい月でしたので10月こそは新しい出 会いを求めHPの内容も考え見てくださる方が興味を持って当社に来店して頂 けるように作っていきますので宜しくお願いします。話は変わりますが先日の GOLFのタイミングベルト切れ、やはりバルブを打っていて20本全滅でし た。バルブの部品代だけで20本で約20万?このまま新品で組むと、とてつ もない金額です。オーナーさんと相談し中古で対応できるものは中古を使うと いうことで少しでも安価で組上げる事になりました。現在、輸入車を乗ってい る皆様も価格だけではなく、専門的知識のある工場で整備し愛車をいたわって 大事に乗りましょう。輸入車で御困り の方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

森本です

エンドックスのコーティングが大好評中です。最近は地方への引き取り納車が多いのですが高速道路は融雪剤で真っ白です。車検などで下回りが酷く錆びている車は沿岸部にお住まい…

  • 17 view

今日の札幌は穏やかですよ~工場も仕事がしやすいですね。今日の工場は車検が2台入庫で、そのうちの1台にはドライブレコーダーのオーダーが入りました。今の時代の絶対必需…

  • 19 view

暑中お見舞い申し上げます

ここ北海道は、日本最北の大地。真夏の避暑地としては憧れの地です。まだ、エアコンの普及率が低いため深刻なヒートアイランド現象が抑えられていることもあり、暑くても…

  • 55 view

冬の風物詩、ゆきだるマンの砂箱

冬の風物詩、砂箱が設置されました。世界中の大都市の中で最も雪が多いと言われている札幌。砂箱キャラクターのゆきだるマンは二児のパパ。助け合い支え合う雪国なら…

  • 69 view

国連UNHCRからの感謝状

国連UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)から感謝状を頂きました。UNHCRは難民が故郷を追われた日から始まる長い避難生活の間、水・食料の供給から住居、医療そ…

  • 96 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。