雪の降り始め

  1. featured
  2. 80 view

今日は雪の降り始めです。
運転中にみぞれが降り始めた場合、降り方や路面状況をしっかり見極める必要があります。
うっすらだからと言って夏タイヤでの走行はNGです。
残念な事故のニュースも今朝から多く聞きます。
みなさま雪の降り始めは安全運転を心掛けて走行してください。
今日も張り切って営業しております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
Facebook いいね!おねがいします。

.

関連記事

小林です

こちらは、車高が下がってしまったベンツ W221 S550の故障修理です。現在は全体の車高が下がっていますが、フロント左のエアサスにエア漏れがあります。テスター…

  • 33 view

鹿避け笛と営業に関するお知らせ

鹿避け笛のご紹介です。自動車のフロント部分に取り付けて走行中の風圧で超音波を発生させてエゾシカなどの動物から衝突事故の抑制が期待できるものです。鹿との接触…

  • 74 view

昭和の日

ゴールデンウイーク初日の今日は、昭和の日です。未曾有の現在であるからこそ、激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたしたいと思い…

  • 63 view

今日はスクーデリアの納車です

7回もワールドチャンピオンに輝いたミハエル・シューマッハが開発に関与したこのクルマは、フェラーリに熱き情熱を燃やす男たちの魂の結晶です。スーパースター、ス…

  • 47 view