森本です

  1. featured
  2. 17 view

森本は今回も異音の探求です・・・。

車はW124のE320。車検でお預かりしたのですが微妙にエンジンから嫌な音がしてます。「キン・キン・キン・・・・」と小さな回転音です。お客様からの依頼作業では無かったのですが、大きなトラブルの前兆かも知れませんのでとにかく原因を見つけないといけません。回転音なのでベルトを外していくと何かがおかしい。わかりますか?

ベルトが架かっている中央のプーリーの位置が変です。左のプーリーと奥行きが違ってます。そしてプーリーの外周が!

こんな感じで削れています。削れているという事はこのプーリーが奥に動いてしまったという事です。異音の原因はココのようです。よく見るとこの下にあるクランクプーリーに当たっているようです。

プーリーを外して裏を見るとこんな感じ。ガリガリくんです。なぜ奥に入っていってしまったのでしょうか??

プーリーが外れた状態のベース部分。これ自体が奥に入っていて擦れていました。手で回すとゴロゴロします。

ベースを外して裏から見た感じです。 予想通りベアリングが抜けてきていました。ベアリング自体も破損しているので交換が必要です。

お客様からの承諾を得て新品に交換(やたら高価でビックリしました・・)。 当然ながらご覧の通り新品は隙間があります。

削れていたプーリーは修正が効かず、ベルトにダメージを与えると判断しプーリーも新品に交換。組んだ状態がこれです。本来の位置になり異音は当然完治しました。微妙な音の探求は難しいですが、これくらい原因がはっきりしてくれてると自信を持って作業できます。いつもこんなのだといいのですが(笑)

.

関連記事

更新日 3月 1日

森本です。今日から3月です。春はすぐそこですが今日は朝から除雪でした。環状通りも完全にアスファルトが露出してたのですが今日は気温もそうですが真冬に逆戻りで す。夏タイヤ…

  • 23 view

みなさまの為の工場です

ジャパントレーディングは北海道陸運局指定工場です。弊社よりご購入して頂いたお客様に、いつまでも安全に楽しく、カーライフを楽しんでいただくことを目的に営んでいま…

  • 28 view

タイヤ交換の予約を受け付けております

タイヤ交換の時期がやってまいりました。ご自分でタイヤを交換する場合は、正しい方法をしっかりと守って行ってください。間違った方法でタイヤを交換すると、作業時の危険性が増…

  • 20 view

樹脂パーツコーティングのご案内

無塗装樹脂パーツにキーパーコート施工風景です。樹脂パーツは、露天に瞑されると簡単に緩くなり空気に触れると表面の顔料が失われて隙間だらけの繊維状になって乱反射し…

  • 40 view

小林です。

今回もクーラント漏れの修理を紹介します。ポルシェ911カレラ4Sで点検したところフロントバンパーカバーの内側左右にラジエターが付けられており、右側ラジエターからの漏…

  • 35 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。