森本です

  1. featured
  2. 17 view

パワーウインドウの修理でお預かりしたアウディ A4です。ウインドウを動作させると「ウギャ~~!!!!!」と大きな音が出ます。なんでしょうか?とりあえず内張りを外してみました。

ワーゲン系ならパワーウインドウからの異音だとほとんど場合レギュレーターの破損によるものなのですが、目視で破損は見られませんでした。ウインドウの上げ下げで何かに干渉しているのか?と考え、水切りモールを外してみたりレギュレーターに注油したりウインドウレールにも注油したりしてみましたが音は変わらず。ちょっと前にベンツのベルト周りからの異音で苦戦(ミス?)したのでもう失敗は許されません・・・・・・。

モーターを外してウインドウをフリーにして手で上げ下げしても音は出ません。まさかと思い、モーターを単体で動かすと 「ウギャ~~!!!!!」と音が鳴りました。音の原因はモーターの軸の部分のようです。 モーターASSY交換となりますが、このモーター4万円以上もします・・・・。

本来非分解なパワーウインドウモーターを分解してみます。軸部分を点検するために本体からギアを分離するのに苦労しましたが何とか外れました。ご覧のようにグリスが切れて錆付いていました。

画像は作業途中なのですが、とにかく軸部分の錆を落とし研磨後にグリスを注油してスムーズに動くようにしてからモーターを組み直すと見事に完治しました。オーナーさんの出費も抑えられて、パーツを交換ではなく修理することで地球にもやさしい整備となりました。当社では基本的 に使えるものは極力使い、直せるものは直し、ユーザーさんの予算によっては中古パーツを使ったりと環境にやさしい整備を心がけています。

 

.

関連記事

目覚め

どうやら冬季間眠っていた者たちが目覚めたようで、大勢の方よりメンテナンスのご予約を頂きました。春の風物詩、今週からは忙しくなりそうです。スーパーカー目…

  • 34 view

HANDAです

17日の HANDAのプライベート。朝5時起床、マ シンに火を入れ出発、どこに行ったかというと美唄です。御客さんで農家を営 んでいます。お米(ゆめぴりか)とアスパラを格…

  • 22 view

お食事会と月末のご挨拶

4月は創業42年目を迎え毎年恒例の贅沢なお食事会を開きました。2年間程、コロナ過のため中止していたのですが、今回、弊社のお客様でもある料理屋Kさんのご協力を頂…

  • 146 view

BMW 320i X-drive Msportあります

BMW 320i X-drive Msport2014年10月登録、走行21,800キロ、車検新規、メルボルンレッド、フルタイム4WD、Mスポーツ、プッシ…

  • 57 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。