森本です

  1. featured
  2. 19 view

パワーウインドウの修理でお預かりしたアウディ A4です。ウインドウを動作させると「ウギャ~~!!!!!」と大きな音が出ます。なんでしょうか?とりあえず内張りを外してみました。

ワーゲン系ならパワーウインドウからの異音だとほとんど場合レギュレーターの破損によるものなのですが、目視で破損は見られませんでした。ウインドウの上げ下げで何かに干渉しているのか?と考え、水切りモールを外してみたりレギュレーターに注油したりウインドウレールにも注油したりしてみましたが音は変わらず。ちょっと前にベンツのベルト周りからの異音で苦戦(ミス?)したのでもう失敗は許されません・・・・・・。

モーターを外してウインドウをフリーにして手で上げ下げしても音は出ません。まさかと思い、モーターを単体で動かすと 「ウギャ~~!!!!!」と音が鳴りました。音の原因はモーターの軸の部分のようです。 モーターASSY交換となりますが、このモーター4万円以上もします・・・・。

本来非分解なパワーウインドウモーターを分解してみます。軸部分を点検するために本体からギアを分離するのに苦労しましたが何とか外れました。ご覧のようにグリスが切れて錆付いていました。

画像は作業途中なのですが、とにかく軸部分の錆を落とし研磨後にグリスを注油してスムーズに動くようにしてからモーターを組み直すと見事に完治しました。オーナーさんの出費も抑えられて、パーツを交換ではなく修理することで地球にもやさしい整備となりました。当社では基本的 に使えるものは極力使い、直せるものは直し、ユーザーさんの予算によっては中古パーツを使ったりと環境にやさしい整備を心がけています。

 

.

関連記事

TOKYO MOTOR SHOW 2017

1954年に全日本自動車ショウという名称でスタートし、現在では世界5大モーターショーの一つとされる東京モーターショー。今年も無事に閉幕しました。スタートか…

  • 12 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2019年12月10日(火)~2019年12月11日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては12月1…

  • 33 view

BENZ GLA250 4MATIC入庫しました

BENZ GLA250 4MATIC売約済みになりました。2016年11月、走行6,980キロ、車検平成31年11月ポーラシルバー、ワンオーナー、フル…

  • 14 view

トキメキのカングー

長年にわたり複数台御注文頂いているお客様にこの度、華やかなフレンチスタイルのルノーカングーをオーダー頂きました。広い室内空間を持ち溢れる遊びのアイディアが…

  • 25 view

クルマに関するQ&A

クルマに関することでお困りの方は、気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など…

  • 76 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。