森本です

  1. featured
  2. 25 view

車検でお預かりしたBMWです。最近多いオイルフィルターキャリアからの漏れを修理します。画像ではオルタネーターが外れていますがインマニの下(赤丸の部分)でオイルが溜まっている車はまずココを直さないといけません。

オイルフィルターが収まるこの部分をゴッソリと外します。ココとエンジンの間から漏れているのです。

よいしょ!外れました。これは裏側です。拡大します。

このガスケットが古くなって硬化してオイルが漏れてきます。外すとプラスチックのように硬くなってしまっていました。

これがエンジン側。オイルフィルターキャリアから漏れていたのが良くわかります。E39にお乗りの方でエンジンのオイル漏れで悩んでいる方はご相談ください。修理した形跡がないならおそらくココからは漏れているはずです。

 

おまけ

前回のダチョウの続きです。連休中に親戚の子供を集めて早速割ってみました!

まず、ドライバーとハンマーを使って穴を開けます。

そしてハンマーでゴンゴン叩いていきます。固いっす!割れるのですが、中は膜があるので中身は出てきません。

大きめに穴を開けて膜をはがしたら一気にボウルに移します。ドロドロ~!!!デカッ!

あまりの気持ち悪さに子供たちは全員ひきました・・。

料理して頂く事に。まずはスクランブルエッグ(大量の)。作るときに混ぜてみましたが黄身がゼリーのように固くて白身と全然混ざらなくて苦労しました。 全員あの”ドロドロ~”の瞬間を見てしまったので積極的に食べようとしませんでしたが(笑)味は普通の卵と変わらないです。

卵焼きにもしてみましたが大量に余ります。1.5キロサイズだと普通の卵の25個分以上あるようです。ダチョウの卵はコレステロールも半分しかないので栄養価は高いらしいです。興味のある方はダチョウの卵をぜひお試しください。 盛り上がる事は間違いないです。味は別として(笑)

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 16 view

暖かい今こそ防錆施工をお勧めします

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを…

  • 144 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD2014年3月登録、走行25,700キロ、車検新規、エレクトリックシルバー、純正ナビ、フルセグTV、E…

  • 26 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 42 view

一番明るく輝く星

いつもお世話になっている法人様に新車のアルファードをご注文頂きました。乗り換え時期になりますと定期的に当店をご指名いただき心より感謝しております。専門分野ではないクル…

  • 18 view

ヘッドライトをHIDに交換

ヘッドライトをHIDに交換。HIDの魅力はライトが明るくなるだけではなく、バッテリーへの負担を軽減します。エアコン、オーディオ、ワイパー、ヘッドライト。…

  • 34 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。