森本です

  1. featured
  2. 16 view

今日は意外に多いMINIの水漏れ修理のお話です。

クーラントが異常に減る場合、まずボンネットを開けてエンジン右側の丸で囲った部分をよく見てみましょう。これはウォーターフランジと呼ばれるパーツでMINI(BMW)の弱点でもあります。良~くみるとこのプラスチックのフランジとエンジンの間にクーラントの滲みが見える場合があります。

さらに真下を見てクーラントが溜まっていれば間違いなく原因はこれです。

これがウォーターフランジです。

このようにパッキンが硬化して割れています。漏れて当然です。何度かこの作業をしてますが一度このパッキンは対策で厚みが増して、さらに最新のパーツは材質が半透明なシリコン製になってます。

MINIに限らずクーラント漏れはすぐに直さないと最悪オーバーヒートしてしまいます。車検や定期点検はウィークポイントを知っているそれなりのノウハウを持った整備工場をお勧めします。

.

関連記事

フェラーリ・パーツのご案内

フェラーリ関連中古パーツの新情報です。クライスジークF355用中古マフラーがでてきました。価格は相談です。興味ある方はオファー入れてください。F3…

  • 80 view

森本です

おはようございます。森本です。今週の天気は晴れが続くようです。今日も張り切って行きましょう!車検でお預かりしたCL63 AMGです。この車以外にも同じ63を運転させて…

  • 8 view

ご提案!VW GOLF R32 4WD

VW GOLF R32 4WD売約済みになりました。今回とても状態の良いR32が下取り車で入庫。長年当社にてコンディションを維持していました。です…

  • 98 view

春の風物詩

今日までお休みを頂いております。例年より少し早い雪解けに合わせ、大勢の方より、春のメンテナンスのご予約を頂きました。ハイブリッドや小排気量ダウンサイジング…

  • 22 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2019年2月19日(火)~2019年2月20日(水)休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては…

  • 19 view

春空の納車

友人でもあり良きアドバイザーでもある某有名クルマ雑誌のお客様に決算月なので無理を押し付けてNボックスカスタムを新車で御注文頂きました。はるぞら晴渡るとても気持ちの良い…

  • 37 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。