小林です

  1. featured
  2. 33 view

 

今回は、フェラーリ348の車検でお預かりした車でお客様の依頼により、タイミングベルトの交換をしました。

ご存知のように348は、355やテスタロッサと同様に車からエンジンを降ろしての作業が一般的です。

タイミングベルトは純正oem品の物を使用し、テンションプーリーは純正品より安価で、精度が良いと聞いているヒルエンジニリング製の物を使用し、予防整備としてウォーターポンプの交換をしたのですが、そのポンプは部品交換では無く、社外のポンプハウジングアッセンブリーを使用しました。

私達の車検、点検整備ではお客様により安全に車を乗って頂く為に、このフェラーリに限らず他の車種全てに予防整備を薦めています。

 

.

関連記事

小林です

新年、最初に紹介するのは、昨年末にお客様よりメーターにエンジンチェックランプとクーラントレベルの警告灯の点検、修理依頼をされたゴルフR32です。車をリフトで上げて点検す…

  • 14 view

タイヤのご相談承ります

ご覧の細いタイヤはオートバイ用ではありません。BMWの電気自動車専用に開発販売されている専用タイヤです。個性豊かな現在のクルマに対し、そのクルマに最もマッ…

  • 17 view

小林です

 こちらは、車検でお預かりの981 ボクスター GTSです。テスター診断を始めエンジンオイル、クラッチ、ブレーキフルードの交換を行いました。これはエアクリーナーの点…

  • 25 view

スリップサインにご注意ください

タイヤのスリップサインは、法律で決められた使用限度を示すサインです。タイヤは安全のために使用基準が定められています。クルマを安全に楽しく乗るためには、…

  • 91 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢いできる…

  • 7 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。