環境にやさしいクルマ社会

  1. featured
  2. 63 view

日本では、毎年300万台の車が廃車となっています。
これが、もしそのまま廃棄物になると、
換算して300万トンもの廃棄物となります。
廃車を廃棄物ではなく、 再生資源として生かしていくことにより
新たなエネルギーを使わずにローコストで環境にやさしいクルマ社会。
リサイクルパーツを一個使うと平均49kgのCO2削減効果があります。
ジャパントレーディングでは、
可能な限り資源を無駄にしないよう心掛けて今日も張り切って営業しております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

森本です

新車のX3にENDOXを施工しました。現行X3(F25)は足回りにアルミ材をほとんど使ってません。近年のBMWはアルミフレーム、アルミのナックルにアーム・・・と防錆…

  • 41 view

クーラント濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却して…

  • 75 view

週末の営業

先日メンテナンスで入庫頂いたM3フェンダーの張り出しとボンネットの膨らみが只ならぬ雰囲気ですね。カーボンファイバールーフや各パーツにアルミニウムを使用するなど…

  • 23 view

森本です

おはようございます。森本です。ようやく雪解けが始まりましたが今年は路肩の雪が凄いので完全になくなるには相当時間がかかりそうです。道路がカラッと乾燥するのが待ち遠しいですね…

  • 17 view

最新フェラーリ入庫情報

お待たせしました。取り急ぎフェラーリ入庫情報です!2002年コーンズ物、フェラーリ 360モデナF1走行23,100キロ、車検29年7月、歴代記録簿すべて…

  • 162 view