森本です。

  1. featured
  2. 25 view

おはようございます。今日は朝から雨なので徒歩通勤の森本です。

先日、お世話になっている業者様にオートグリムのデモを兼ねて走行会用のゴルフを洗車美装して頂きました。ありがとうございました!

洗車マニアの森本は興味津々で仕事そっちのけで(?)作業を見ていました。ボディ、ガラス、タイヤ、バンパー、モールなど、それぞれに製品を使い分けて作業していて見ていて勉強になりました。中には一般に販売していないものも・・・・。

年に一度の走行会以外は雨ざらしになっていて水垢や塗装の劣化が酷かったゴルフがココまで綺麗になりました。 このゴルフにも使われていたスーパーレジンポリッシュという商品は個人的にオススメ。ポリッシュでありながら同時に強力なコーティング皮膜を形成する万能ワックスです。作業のしやすさと硬質な輝きはモーターショーで実証されています。カルナバワックスとの違いは溶解温度にあります。通常の天然カルナバは60℃前後なのに対しレジンポリッシュは100℃以上の溶解温度があります。通常、炎天下でワックスをかけると拭き取りずらくなることがあります。これはワックス成分が溶け出しているからです。塗布後であってもボディー表面でワックス成分が溶け出して表面の汚れも取り込んでしまいます。これが水アカの原因です。一方、カルナバを一切含まない合成樹脂を主成分としているスーパーレジンポリッシュは夏場の炎天下でも普通に施工できます。溶けないということはそれだけ汚れを寄せ付けず、耐久性があるということなのです。

 

おまけ

ショールームに置かれているアレンジです。見ているだけで涼しい感じにさせるのはさすがプロです。

笑われそうですが、実は森本は顔に似合わず過去に厳しい花屋で修行していた経験があるので8尺12尺の祭壇、花籠、仏花、花束、アレンジが作れます・・・・・・。

.

関連記事

月初雪解けの掃き掃除

毎日お散歩で挨拶されるシバ犬に今日は若干絡まれつつも、めげずに掃き掃除です。歩行者が転ばないよう冬の間にまいた滑り止めの砂を綺麗にしています。3月、月初の…

  • 42 view

クラシックポルシェといえば

クラシックポルシェといえば356という時代から、911に主役が変わろうとしています。投資対象ではなく純粋にエンスーに愛され続けて欲しいと思いますが、文化遺…

  • 78 view

JASEA

国土交通大臣の登録校正実施機関であるJASEA日本自動車機械工具協会に、自動車検査用機械器具の校正をして頂きました。自動車用機械器具の精度の保持をすることで、より一層の…

  • 632 view

小林です

今回は、エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼で入庫したカイエンハイブリッドです。走行上、特に異常は無かったという事でしたがテスターで点検します。&nbsp…

  • 17 view

ETCセットアップ取扱店です

ジャパントレーディングはORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でE…

  • 705 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。