小林です

  1. featured
  2. 23 view

今回は、車検で預かったベンツV280のエンジン不調を修理したので紹介します。


修理の依願事項で、アイドリング中タコメーターの針が上下に振れるという内容ですが、確認すると6気筒のエンジンが5気筒になっており明らかに失火していました。

テスターの診断結果は3番シリンダーのインジェクター内の断線という内容で燃料が噴射していない事がわかったので交換になります。このインジェクターはインテークマニホールドの裏に付られており画像のようにかなり分解してからの部品交換です。今回の症例は比較的分かりやすい物でしたが、中には症状が出ずらい物や頻繁に症状が出ても分かりにくい物がありますので私達は日々勉強し不調の早期解決を目指します。

.

関連記事

森本です

明けましておめでとうございます。BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に…

  • 55 view

GLEのオーダーカー

先日オーダーいただきましたメルセデスのGLE。長年お世話になっているお客様からの乗り換えです。いつもいつも感謝に堪えません。明日からは、大型連休になります…

  • 64 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 50 view

暖かくしてお過ごしください

札幌市は市内のインフルエンザの患者さんが基準値を超えたため、インフルエンザ警報を今シーズン初めて発表したようです。手洗い・うがいの徹底、そして何より、暖かくし…

  • 83 view

トンボ

トンボさん、少し早すぎませんか?今日はとても多くのトンボが飛んでいる札幌です。暑かったり寒かったり、体調を崩しやすい季節です。くれぐれもご自愛ください。…

  • 34 view

森本です

工場も春を感じる風景になってきました。さすがに夏タイヤの走行はまだまだ先ですが、シーズンインチェックの予約はすでに受付中です。混み合いますので早めのご予約をよろしく御願…

  • 12 view