HANDAです

  1. featured
  2. 20 view

何度か当HPで 紹介させて頂いているパーツが役に立ちました。世間でいうお盆休みの初日の 事です。トアレグに乗っている御客様が下回りより音と振動がするとの事で ディーラーさんに出向き点検してもらった所、プロペラシャフトのセンターベア リングブラケットが千切れていてプロペラシャフトAssy交換が必要で、しか も部品の入庫がディーラーさんもお盆休みの為20日以降の入庫と費用も約 15万位との事で当社に相談の電話が入りました。お客さんも、お盆休みを利用 しての計画も有ったようで大変お困りでした。当社のHPも見て頂いていてく れたらしくブラケットの事を思い出して連絡頂きました。結局一泊二日でお預 かりし無事終了させ納車させて頂きました。ブラケットを在庫していて良かっ た思いと、この様な緊急事態に備え工場を開けておいて良かったです。

工場への御質問 等は電話、又はメールで受け付けています

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

短冊に願いを込めて

今日は、七夕の日です。どうか願いが叶いますようにと、短冊に願いを書いてみなさまのクルマに貼りまくっております。お客様によって張り付けた短冊の一例、食べ…

  • 41 view

HANDAです

写真の車輌が1 年点検で入庫、北見ナンバーです。2年半前に購入頂いたユーザーさんが1年 点検で来てくれました。夜中に高速を飛ばしてです。2年半振りの再会に喜び もひとし…

  • 9 view

森本です

車検でお預かりしたフェラーリ308です。10年間も熟成されつつ製作されたモデルで販売開始は1975年ですから森本の生まれる前になります。1981年にキャブレターからイン…

  • 19 view

小林です

今回はお客様にご購入して頂いたBMWf25Ⅹ3に、今では当たり前となっているTVキャンセラーの取り付けです。TⅤキャンセラーはa‐tacK製のNAVI…

  • 20 view

森本です

車検で入庫したポルシェ997です。LOWホーン(低音側片側)が鳴りません。前期水冷ポルシェのお約束みたいな故障です。ネットで「997 ホーン交換」と検索すれば解りますが…

  • 33 view

中井です。

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイ…

  • 26 view