HANDAです

  1. featured
  2. 20 view

何度か当HPで 紹介させて頂いているパーツが役に立ちました。世間でいうお盆休みの初日の 事です。トアレグに乗っている御客様が下回りより音と振動がするとの事で ディーラーさんに出向き点検してもらった所、プロペラシャフトのセンターベア リングブラケットが千切れていてプロペラシャフトAssy交換が必要で、しか も部品の入庫がディーラーさんもお盆休みの為20日以降の入庫と費用も約 15万位との事で当社に相談の電話が入りました。お客さんも、お盆休みを利用 しての計画も有ったようで大変お困りでした。当社のHPも見て頂いていてく れたらしくブラケットの事を思い出して連絡頂きました。結局一泊二日でお預 かりし無事終了させ納車させて頂きました。ブラケットを在庫していて良かっ た思いと、この様な緊急事態に備え工場を開けておいて良かったです。

工場への御質問 等は電話、又はメールで受け付けています

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

Quattrovalvole inメンテナンス

308 Quattrovalvoleがいらっしゃいました。1982年~1985年、308シリーズでクワトロバルボーレは3年間の生産でした。ボディはレオナル…

  • 50 view

小林です

こちらは、いつもお世話になっているお客様のフェラーリ テスタロッサです。暖気後セルモーターが動かずエンジンが始動不能になり、しばらくしてから再始動できるという症状です。…

  • 148 view

好評のエンジン内部洗浄剤

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を徐々に進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳し…

  • 21 view

小林です

今回紹介するのは、特に不調が無いのにエンジンチェックランプが点灯したという故障修理を依頼された、カイエンSハイブリッドです。何点かあるフォルトメモリ-の中で、着目し…

  • 4288 view

軽いことは、走りの大いなる魅力。

街を軽快に走る抜けるスモール・ライトウエイトがとても気になる季節です。車体も気分も軽やかに、ゆったりとやさしい運転でながしたいものです。毎日ジャパ…

  • 17 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、2月17日(月曜)2月18日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、2月19日(水)以降に対応させ…

  • 48 view