2019 Nov・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 24 view

Ferrari 250 california

ENGINE V12 60° OHC POWER 240HP 7.000RPM 
TOPSPEED 252KM/H
カリフォルニア・スパイダー(1957-63年)生産台数106台
アメリカのインポーター、ルイジ・キネッティのオファーにより
スカリエッティによって生まれたコンバーチブルです。
アメリカ人ドライバー、ボブ・グロスマンは、
アメリカ国内レースでも幾多の好成績を挙げ、
その戦闘力の高さを実証しています。
当時フェラーリにとってアメリカは重要な市場となっていました。
ベルリネッタをカリフォルニアの太陽によく似合うスパイダーに・・
その思いが、名車カリフォルニア誕生のきっかけになり、
現在まで最も美しいフェラーリと広く認められています。
こちら北海道では、初雪の知らせが、ちらほら聞こえてきました。
私たちは太陽の象徴Ferrari 250 californiaパワーを存分に浴びましたので、
舞い散る雪を解かす勢いでモリモリ張り切っております。
季節の変わり目の寒さが身に染みる方は、
どうぞカリフォルニアに暖まりにいらっしゃい!

.

関連記事

鮮やかなCLA、納車に向かいます

いつもお世話になっているお客様に、限りなく新車に近い状態の、色鮮やかな赤いCLAをオーダー頂きました。統計的にみて赤い車は、緊張色、進出色、膨張色なので、事故…

  • 47 view

長尾です

先週は、北海道で震度7クラスの地震が発生して、北海道は大パニックになっています。メカ長尾も未だ断水のため、一般生活どころか、水をもらいに会社が終わった後から、何回往復して…

  • 13 view

バッテリーを大切に

最近ではクルマのセキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車…

  • 20 view

ポルシェ マカンのオーダーです

長年に渡り、お付き合いをして頂いているお客様より、ポルシェ マカンSをご注文頂きました。フライラインと呼ばれる傾斜したルーフラインを見ると、SUVでありな…

  • 136 view

初除雪の朝

目まぐるしく変わるこの時期の気象に翻弄され今日は初の除雪に相成りました。暖かい服装に着替え、新雪と戯れるのも粋なものです。旨そうな 雪がふうわり ふわ…

  • 20 view