歴史的な偉業

  1. featured
  2. 44 view

第101回インディ500。
昨日インディアナポリス・モータースピードウェイで開催され、
800km・約4時間の長丁場のレースを終え、
8度目のインディ500挑戦をしていた
佐藤琢磨No.26 アンドレッティ・オートスポーツが栄冠を手にしました。
世界三大レースのひとつで日本人が勝利をした事に
朝から大変興奮しています。
佐藤琢磨選手おめでとうございます。
インディ500、最高速度380km/hにあやかって
今週は全速力でスタートです。
いや~しかし大したものですな~。

.

関連記事

小林です

今回紹介するのは、B8アウディA4でエンジン不調の修理です。症状は1気筒が失火して、マフラーから酷く白煙が出ている状態で、テスター診断によると、1シリンダーミスファ…

  • 55 view

冬こそ緊急パンク修理キット

ランフラットタイヤはパンク時にも緊急走行が可能なことから、最近ではスペアタイヤを積載しないが常識になりつつあります。スペアタイヤレスの車両でウインターシーズンにパンク…

  • 61 view

9月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2022年9月13日(火)~2022年9月14日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、…

  • 69 view

森本です

最近の直噴エンジンで主流になりつつあるピエゾインジェクターです。インジェクターというのはガソリンをエンジン内で噴射する霧吹きみたいなものです。従来のインジェクターは電磁…

  • 37 view

ハンドメイドなラバーフロアマット

輸入車・各グレードに合わせ型取りから裁断・裁縫まで熟練された職人によるウインターシーズンに便利なラバーマットを制作できます。カラーは光沢のあるブラックのみの展…

  • 92 view