長尾です

  1. メンテナンス・工場
  2. 202 view

ポルシェ993ドライブシャフトブーツ交換です。

993からとてつもなく大変な作業になりました。左右交換するには1日程度の作業時間と交換後にアライメント調整が必要です。ほぼ足廻りを外す作業になりますナックルをほぼ外さなければドライブシャフトは抜けませんので最初から諦めてナックルを外します。

破れてます

 ローター、キャリパー、サイドワイヤー、ショック、スタビ、マフラーなど地道に外していくとようやくドライブシャフトが外れます。インナーブーツから外していき破れていたアウターブーツの交換が出来ます。

ブーツ交換終了、折り返し作業になります。

作業に集中して写真を撮るのを忘れました失礼いたしました。

最後にドライブシャフトのセンターナットを規定値のトルクで締め付けて作業は終了です。

おまけ

札幌はまだ非常事態宣言が出でいます。

みなさんも手洗い、うがいして予防に努めて下さい。

咳エチケットも忘れずに!

.

関連記事

小林です

こちらは、REWITEC(レヴィテック)燃焼エンジン用コーティング剤のパワーショットとギヤボックス、デフ用コーティング剤のG5です。当社でも取り扱っています。パ…

  • 121 view

小林です

今回は、メーターにトランスミッションの警告灯が点灯したフェラーリ360 モデナの故障修理です。(ピンボケですいません)ギアボックスの回転信号のフ…

  • 1491 view

長尾です

BMW320テンションアーム交換、ブッシュからオイル漏れしています。車検作業と言う事もあり当然交換していきます。4マチックの為、ドライブシャフトを外します。FR車は外…

  • 23 view

長尾です

アウディA6オイル漏れで入庫の新規のお客様の車両です。リフトアップして下廻り確認!右側のタイミングチェーンカバーから漏れています。…

  • 154 view

下回りのサビ保護

ENDOX加工で来店された新車のトゥーランです。目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。今年の冬は安心してドライブしてください。ENDOXなど防錆処…

  • 55 view