小林です。

  1. featured
  2. 15 view

IMG_0108[1]

今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。

走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。

IMG_0111[1]

フォルトメモリーはブレーキプレッシャーの故障でした。

IMG_0109[1]

センサーはこのコントロールユニットの内部にあります。

IMG_0107[1]

このユニットを分解、修理で治りました。

これから積雪や凍結路面になると滑りやすくABSやESPが効かないと運転が大変なので、

修理が間に合って良かったです。

.

関連記事

VW シャランのオーダーです

全席独立型の3列シートをアレンジすることにより、広大なラゲージスペースを自在に使えてとにかく趣味や遊びをとことん満喫できるシャランを御注文頂きました。古く…

  • 73 view

更新日 5月10日

森本です。今回は車検で行った348のベアリング交換のお話です。車検でお預かりした348ですが、エンジンから異音がするという事で点検させて頂きました。クラッチを切ると…

  • 11 view

工場からのお知らせ

8月キャンペーン1)      当社の 理念は御客様に安全に楽しく車に乗って頂き、頂いた利益の一部を自動車により被害にあわれた人々に福祉還元する事です…

  • 12 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 31 view

Sony World Photography Awards …

当社のお客様であるフォトグラファーの谷田洋史氏が、Sony World Photography Awards 2017、Natureカテゴリーの最優秀賞を…

  • 86 view