中井です。

  1. featured
  2. 38 view

DSCF2273

森本氏も言ってましたが北海道の場合、

冬の融雪剤の影響で下廻りを始めとする錆びの影響が酷い事になってます。

上記の画像はブレーキパイプの腐食によるブレーキオイル漏れですが

車の下廻りにはブレーキの他、燃料、エアコンなどの配管もあり

日本車の場合、フロアが錆びて

穴が開くケースもありますが、

輸入車の場合配管類の腐食、損傷が大半を占めます。

数年前までは純正品を使い、部品交換するという選択しかなかったのですが

外注先で現物合わせでパイプを作製という選択肢が拡がりました。

DSCF2274

ブレーキオイルが漏れて

タイヤの内側に飛び散っちゃってます。

DSCF2285

DSCF2287

こんな具合でブレーキパイプは作って貰いました。

ここまで錆びが侵攻してるとエンドックス施工も意味がありませんので

こまめに修理するしかありません。

私、中井は会社を長期で休み現在、入院中ですがネット環境が整いましたんで

昔、撮り貯めた画像でポツポツ更新していこうと思います。

DSCF2366

輸血の点滴中です。

高校の時は大通りまで行ってよく献血してたもんですが

いざ自分が病気になると人の善意が身に染みて有難さを痛感します。

.

関連記事

更新日 1月25日

森本です。ここ数日で水廻り修理が続けざまに入庫してきました。シボレーアストロのオーバーヒート。原因は水漏れによるもので画像のウォーターポンプから盛大に水漏れがありまし…

  • 31 view

近日入庫予定です。BMW X1 xDrive 18d

BMW X1 xDrive 18d が入庫予定です。平成29年10月登録、走行15,200キロ、車検2年10月、ボディカラーシルバー、フルタイム4WD、クリーンディー…

  • 136 view

夏季休暇のお知らせです

弊社では、誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季休暇…

  • 17 view

クルマに関するQ&A

クルマに関することでお困りの方は、気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など…

  • 74 view

BMWワイドビュードアミラーレンズ

Autostyle人気のブルーワイドドアミラーレンズよりBSM対応の新作BMWシリーズが発表となりました。近年ほぼ全車に装備となったBSM(ブラインドスポット…

  • 109 view