ヒッチメンバー装着

  1. featured
  2. 72 view

今日の工場の様子。
どうやらヒッチメンバーを装着しているようです。
インタビューしたところ、
取付するヒッチメンバーに防錆保護としてエンドックスを施工してから
取付をおこなっているようです。
これ、
お客様からのご依頼ではなくメカニックの優しさのようです。
クルマを愛する気持ち誰にも負けないとの事。
頭が下がります。
取付車のゲレンデには標準装備として、
ヒッチメンバー用のEU電源アダプターが付いています。
これを国内用変換アダプターに付け替え、
ソフトウエアでクルマに電流を流せと設定することで
ブレーキ、ウインカーなどが正常に点灯するという訳です。
人とクルマとPC、
気合いでクルマを整備する時代ではないかもしれませんが、
やはりクルマに対するメカニックの優しさが一番でなければ
ならないと思う訳です。
今日も元気に営業中。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

森本です

パワーウインドウの修理でお預かりしたアウディ A4です。ウインドウを動作させると「ウギャ~~!!!!!」と大きな音が出ます。なんでしょうか?とりあえず内張りを外してみ…

  • 19 view

5/5月曜と5/6火曜は休日となります

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、5/5月曜と5/6火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 22 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 38 view