ヒッチメンバー装着

  1. featured
  2. 72 view

今日の工場の様子。
どうやらヒッチメンバーを装着しているようです。
インタビューしたところ、
取付するヒッチメンバーに防錆保護としてエンドックスを施工してから
取付をおこなっているようです。
これ、
お客様からのご依頼ではなくメカニックの優しさのようです。
クルマを愛する気持ち誰にも負けないとの事。
頭が下がります。
取付車のゲレンデには標準装備として、
ヒッチメンバー用のEU電源アダプターが付いています。
これを国内用変換アダプターに付け替え、
ソフトウエアでクルマに電流を流せと設定することで
ブレーキ、ウインカーなどが正常に点灯するという訳です。
人とクルマとPC、
気合いでクルマを整備する時代ではないかもしれませんが、
やはりクルマに対するメカニックの優しさが一番でなければ
ならないと思う訳です。
今日も元気に営業中。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

秋のドライブシーズン

赤や黄色に色づく美しい紅葉が楽しめる、秋のドライブシーズンの到来です。この秋も美味しい味覚を求めて、楽しいドライブを満喫したいものです。画像は当社でメンテナン…

  • 42 view

今日の工場風景

今日の工場は車検が1台、一年点検2台、販売車の整備が3台とメカニックも忙しい一日になります。販売車の整備は明日も引き続きですね。今日の納車も6台、営業にも手伝ってもらって…

  • 19 view

See You The Beetle!

多くの方が愛したビートルは、2019年をもって80年の歴史に幕を引きます。クルマの永遠のデザインアイコンであるビートルですから、熱心なファンの心は大いに揺れて…

  • 53 view

ゴルフⅤ この走行距離で?

1年点検で入庫して頂きリアタイヤを左右に振ってガタを見ていた所なにやら違和感がリフトを上げて下廻りを点検した所、アームに圧入されているブッシュがこんなんなってました。…

  • 31 view

メンテナンスお受けします

薄っすらと暑い季節が近づいてくる今日この頃、まもなくサマーシーズンへの変わり目です。只今、エアコンのチェックを無料でおこなっております。整備・修理お困りの…

  • 107 view