3.11

  1. featured
  2. 38 view

東日本大震災より6年。

未曾有の災害が起きた同時代に人生をおくる者として、
私達に出来ることは、
少しでも役に立てればとの思いから支援金の寄付をする事でした。
初年度は300万円。
次の年は1万円増やし301万円。
その次の年は2万円増やし302万円、
その次は3万円と増やしながら、
寄付をさせて頂くことでした。
なりふり構わず現地に駆け付けボランティア活動をされている方を見て、
心から頭が下がる思いでした。
寄付をさせて頂くこと、
それは自分の手で復興支援が出来ない私達ができる精一杯でした。
震災から6年経過した現在も、
約12万3千人の方が避難生活を余儀なくされています。
これから先も、犠牲になられた方々、
避難生活を余儀なくされている方々、
自分の手を汚して現地で支援をされている方々を決して忘れず、
日々、自分の役を全うしていき、
3.11
今日の日を決して忘れずに、
微力ながらも出来うる限りの支援を続けされて頂きます。
改めて、
震災に関わるすべての犠牲者、すべての被害者の皆様に、
謹んで哀悼の意を表します。

.

関連記事

お得な点検パックのお知らせです!

転勤などで北海道に来られた方で、メンテナンスを任せる工場をお探しの方はお気軽にお知らせください。ご希望の方には工場内の見学も出来ます。只今、ウインターシー…

  • 72 view

ウイルスをまるごと除去

北海道も、まん延防止等重点措置が適用されました。日夜奮闘する医療従事者の皆さまに対し心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。クルマ内でのウイルス対策に有効…

  • 36 view

営業日に関するお知らせ

誠に勝手ながら、3月4日(月)~3月5日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、3月6日(水)以降に対応させてい…

  • 50 view

ドライブレコーダーの搭載率は64%

昨年末の調査でドライブレコーダーの搭載率は64%ドライブレコーダーの普及率は年々高まっているようです。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から…

  • 34 view

HANDAです

BMW1シリー ズ車検で入庫しました。今年の夏位に当社のHPを見て来店されブレーキ関係 の修理をさせて頂きました。当工場のサービスの整備内容を御理解頂き、気に 入っても…

  • 15 view