3.11

  1. featured
  2. 39 view

東日本大震災より6年。

未曾有の災害が起きた同時代に人生をおくる者として、
私達に出来ることは、
少しでも役に立てればとの思いから支援金の寄付をする事でした。
初年度は300万円。
次の年は1万円増やし301万円。
その次の年は2万円増やし302万円、
その次は3万円と増やしながら、
寄付をさせて頂くことでした。
なりふり構わず現地に駆け付けボランティア活動をされている方を見て、
心から頭が下がる思いでした。
寄付をさせて頂くこと、
それは自分の手で復興支援が出来ない私達ができる精一杯でした。
震災から6年経過した現在も、
約12万3千人の方が避難生活を余儀なくされています。
これから先も、犠牲になられた方々、
避難生活を余儀なくされている方々、
自分の手を汚して現地で支援をされている方々を決して忘れず、
日々、自分の役を全うしていき、
3.11
今日の日を決して忘れずに、
微力ながらも出来うる限りの支援を続けされて頂きます。
改めて、
震災に関わるすべての犠牲者、すべての被害者の皆様に、
謹んで哀悼の意を表します。

.

関連記事

HANDAです

お盆に 入りました。お盆休みに合わせて夏季休暇の方も多くいらっしゃるのでは?昼に苫小牧まで行ってきましたが高速道路もいつもより混んでいま した。輸入車はあまり見かけません…

  • 12 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、第1月曜日、第3月曜日、毎週火曜日は休業とさせていただきます。明日からの5月20日(月)~5月21日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、…

  • 59 view

11月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2020年11月3日(火)~2020年11月4日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 93 view

通常営業おこなっています

本日より通常営業をおこなっています。未曽有の状況ではありますが私たちに出来ることを精一杯努力いたします。クルマでお困りの方は何なりとご相談ください。また、…

  • 28 view

5月も終盤

今日の札幌は気温も高く過ごしやすい一日でした、ちょっと風が強いかな。気が付けば(本当は気づいている)あっという間に終盤です。やばいよ、やばいよ、やばいよ(出川哲朗…

  • 28 view