長尾です

  1. featured
  2. 33 view

ガヤルドの車検作業の続きです。

今度はマフラーの触媒が無く、ストレートマフラーになっており爆音、これでは車検には合格しません…排気ガスも当然車検に適合する事もなく地球環境にも良くありませし大気汚染にもなりかねません。

ストレートパイプから触媒に交換になります。指定工場のジャパトレでは、見逃す訳にはいきません。安全、楽しくを掲げていますので!

違法改造は必ず見つかり法的罰則が与えられます!保安基準に適合する事がルールです。

交換の様子はこんな感じです。

ストレートパイプになっているのがわかると思います

結構な狭さです。こんな感じで外れます。

排気温度センサー、O2センサーなど付け替えて再度、車両に取り付けます。

今回の車検で保安基準適合車両になり、安心してお客様にお返し出来ました。外装コーティングも行いピカピカになりました。

ジャパトレでは、外装ボディコーティングも行なっておりますので気になる方、是非ご連絡ください。

おまけ

最近のメカ長尾宅の様子!

娘の写真を額に入れて飾ってます。

この写真はA1サイズ!玄関です。デカ!

息子の写真が無いな(笑)

.

関連記事

本日、大安の節分です

鬼の攻撃は予想外の動きと冷静な判断に基づいており、スピード、パワー、テクニックの全てにおいて超一流の能力を持っています。防御面でもスウェーバックや高速バックス…

  • 49 view

子供の日

長年お世話になっているお客様に、先日ご契約頂いたBMWのツーリングです。お買い上げ頂きスタッフ一同心より感謝しております。今の日本車ではステーションワゴン…

  • 22 view

小林です

こちらは、アウディQ3で定番の故障修理を紹介します。これは左のヘッドライトウォッシャーを外した所ですが、スプレーノズルが無くなっていてウォッシャー液の噴射状態が悪い…

  • 38 view

リスの冬支度

リスが冬支度をはじめています。木の実を拾い集めては、せっせと地面に埋めているのですが、せっかく集めたものも冬の北海道では、雪が積もってしまいます。ですが、…

  • 55 view

本日より43年目のスタートになります

紅白のクルマで、紅白餅をイメージしました。本日より、めでたくジャパントレーディング43年目のスタートになります。長い間、弊社を支えて頂いた皆様への感謝の気持ち…

  • 80 view