森本です

  1. featured
  2. 28 view

最近の車には内気循環のオートという機能が付いています。

トンネル内が一番機能するらしいですが、外気が汚れていると自動で内気循環になります。しかし、この機能が時々動かなくなる故障があります。

これが外気の汚れを検知するセンサーです。「エアクオリティーセンサー」といいます。そのまんまです。これが検知する空気の汚れ具合はテスターで数値としてわかります。なんか動いてるかわからん・・・という方はテスター繋いでセンサー周辺にパーツクリーナーなどを吹き掛けて数値が変化するか確認すれば動いているのか判別可能です。

また、最近は車のグレードに関係なく主流になってきたデュアルエアコンですが左右で温度が違う、片側がヒーターが効かない又は弱いなどの症状もテスターで左右、上中下の温度を個別に診断することもできます。これからの季節はヒーターは故障があっては大変です。気になる症状があればすぐにご連絡ください。

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 39 view

中井です。

一見、水漏れやオイル漏れが無い様にみえるのですがよくよく見ると結構な量のエンジンオイルが漏れていました。BMWは、下廻りに全面的にカバーが付いてるんで油脂類…

  • 24 view

スタットレスキャンペーン実施します

スタットレスキャンペーン実施します。スタッドレスタイヤと冬用ホイールを特価でご提供いたします。タイヤサイズの確認方法など、ご不明な点は、お気軽にお問合せくださ…

  • 50 view

クルマの華がありますよ。

スクーデリアがメンテナンスで入庫。花吹雪が舞うこのごろ、いよいよ北海道の走行シーンも本番です。今週末は花見を楽しむ方もいらっしゃるでしょう。されど、…

  • 32 view

Ferrari 360modena F1 入庫しました

Ferrari 360modena F12002年コーンズ物、走行25,600キロ、車検令和5年7月、外装ビアンコ、フェラーリバック、スペアーキー、黒キー2×…

  • 300 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 40 view