工場の様子

  1. ひとりごと
  2. 52 view

106top161

今日の工場をのぞくとご覧の様子です。
ハイペースで部品を外されているクルマはキャデラック・エスカレード。
どうやらエンジン本体交換という重整備のようです。
106top162で、これがアメリカより届いたエンジン。
なんとも迫力があります。
先日、陸運局の認証も受け晴れて交換作業に至るという訳です。
当社に作業依頼を頂いたお客様は
キャデラック・エスカレードをとても大事にしています。
ですから我々も精一杯心を込めてメンテナンスします。
これからも大切にして下さいね。
新しいエンジンで気持ち良く走る姿を想像すると
今からとても楽しみな作業風景なのです。

工場日誌更新しました

.

関連記事

元気な子供たちに負けないよう

今週は好天に恵まれそう。子供達が待ち望んだ運動会も開催される予定のようです。元気な子供達に負けないよう、私達の愛車もナイスコンディションで好天の街を走りた…

  • 67 view

HV・EV・PHV・PHEV・FCV・とは?

世界初のエコカーとしてトヨタのプリウスが登場して以来、環境のために新たな技術開発が急速に進んでいます。開発スピードが速い故、HV・EV・PHV・PHEV・FC…

  • 113 view

パナメーラのオーダーです

いつもお世話になっているお客様より、先日オーダー頂きましたポルシェ パナメーラ。日常的な利便性を何ひとつ犠牲にしていないスポーツカーとして世界中のエンスー…

  • 151 view

山の日です

祝日、山の日です。札幌では、すぐ隣り合わせの大自然。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業しております。少しでも山に接したくて、きのこの山や、たけの…

  • 40 view