工場の様子

  1. ひとりごと
  2. 51 view

106top161

今日の工場をのぞくとご覧の様子です。
ハイペースで部品を外されているクルマはキャデラック・エスカレード。
どうやらエンジン本体交換という重整備のようです。
106top162で、これがアメリカより届いたエンジン。
なんとも迫力があります。
先日、陸運局の認証も受け晴れて交換作業に至るという訳です。
当社に作業依頼を頂いたお客様は
キャデラック・エスカレードをとても大事にしています。
ですから我々も精一杯心を込めてメンテナンスします。
これからも大切にして下さいね。
新しいエンジンで気持ち良く走る姿を想像すると
今からとても楽しみな作業風景なのです。

工場日誌更新しました

.

関連記事

秋の交通安全運動が始まりました

今日9月21日から9月30日は、秋の全国交通安全運動です!熱い夏が過ぎ、涼しい秋の行楽シーズンがやって来ました。高速道路を利用してお出かけされる方も多いと思い…

  • 43 view

ML63 AMGを買って頂きました

いつもお世話になっているお客様にML63 AMGを買って頂きました。新型ML63 AMGの感想は想像を超えたパフォーマンスカーと言うものです。AM…

  • 211 view

GPSレーダー取り扱い中。

GPSレーダー取り扱い中。20,000円~30,000円位が相場。速度超過の罰則は30キロ以上35キロ未満で25,000円。35キロ以上40キロ未満で35…

  • 25 view

GLA4MATIC入庫

BENZ GLA250 4MATIC売約済みになりました。2014年登録、走行11,869キロ、車検29年6月、マウンテングレーM、レザーエクスクルーシブ…

  • 29 view

クルマのクリーニングお受けします

ウインターシーズンではクルマのクリーニングが疎かになりがちです。普段セルフ コイン洗車などでご自分で綺麗にされている方も、凍結などの不安から我慢されている方が…

  • 115 view