サソリの魅力

  1. ひとりごと
  2. 50 view

728top161

アバルト。
第二次大戦が終了する4年後、
1949年に設立したアバルトはフィアットをベースとしたレース車を制作して
1950年~1960年代にかけて大暴れします。
国際記録で残っている勝利数はなんと7400以上。
そう、ピッコロモンスターと呼ばれていた時代です。
日本にも小さい車体で大排気量車に立ち向かうその姿に憧れ、
大勢のファンがいます。
当社でも1990年代にはアウトビアンキやパンダなど
多くのアバルトを扱いました。
リトモ・アバルト 130TCは凶暴でソレックスの吸気音は
まるでダースベーダーのようでしたシュコ~ン・シュコォ~~ン!
現在ではそんなクルマないですよね。
最近は以外に女性からの人気も高く、
うちのかみさんもサソリはカッコが良いと、いつも言っています。
画像はアバルト500C1.4ターボ。
160ps、最高速は211km/h
今回メンテナンスでのお越しです。
エンブレムに誇らしげに光るスコルピオーネが
気持ちよく走れるように見守っていくつもりです。
いつまでも良い音聴かせて走って下さいね。
シュコ~ン・シュコォ~~ン!

.

関連記事

工場の様子

今日の工場をのぞくとご覧の様子です。ハイペースで部品を外されているクルマはキャデラック・エスカレード。どうやらエンジン本体交換という重整備のようです。で、…

  • 52 view

クロスカントリーの選手団

集合写真は今年開催されたソチ・オリンピック・クロスカントリーの選手団です。リレハンメル・オリンピック以降、20年間クロスカントリーでメダルが取れなかっ…

  • 22 view

VW・ジェッタ2,0FSI入庫予定!

2006年10月登録、VW・ジェッタ2,0FSI入庫予定!走行33,000キロ、HDDナビ・TV・キーレスなど。なかなか良い車両です。私がこの業界に足を踏…

  • 30 view

心を込めて無償サービス

長期に渡ってメンテナンスしていると、そのクルマのコンディションがとても気になります。久しぶりにナイスコンデションの状態で再会すると、とても嬉しいものです。イン…

  • 93 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 18 view