外装コーティング

  1. featured
  2. 16 view

先週の火曜日、水曜日、休日を利用し外装コーティングの講習に行ってきました。

60歳超えの肉体には超ハードでした。オーバーホールも汗でびっちょりです。

2日目の試験にも無事合格が出来、良い経験をさせて頂きました。

今後は皆様のお車のコーティング施工を格安でやらせてもらうべく練習、猛特訓ですね。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

おまけの話

6月のとある休日に当別の道の道の駅に行ってきました(特に目的無し)

第一印象 なんでこんな辺鄙な場所に?です。

朝の10時に着いたのですが人の多さにびっくりです。

建物も大きく綺麗で駐車場も広いですね。

野菜の直売所も有り、地元産の野菜を格安で販売していますね。

フードコートも充実しています。HANDAはピザトーストとコーヒーでモーニングです。

本格的なイタリアンレストランもありましたが準備中、でも予約表には名前の記載が結構ありました。次回の楽しみですね。

 

.

関連記事

森本です

車検でお預かりしたBMWです。最近多いオイルフィルターキャリアからの漏れを修理します。画像ではオルタネーターが外れていますがインマニの下(赤丸の部分)でオイルが溜まって…

  • 25 view

初代マスタングのメンテナンス

当社が専門で扱うクルマではないのですが、定期的に初代マスタングのメンテナンスに携わっています。60年代の貴重品であり米国の開拓の象徴でもある野生馬です。…

  • 598 view

タイヤは早めの交換をお勧めします

タイヤは、早めの交換をお勧めします。タイヤのスリップサインが法律で決められた使用限度を示すサインだということは、ご存じでしょうか。タイヤは安全のために使用…

  • 54 view

中井です。

札幌市内も急激に気温が下がりこの間までとても暖かく12月の気候ではなかったのでようやく例年並みになった間があります。雪が降り始めの季節など雪が解けた水などを巻き上げて下…

  • 9 view

HANDAです

車の話、会社の話とは関係無いのですが今年は雪祭りの雪像を見てきました。ですが、開催期間はなんだかんだ時間が取れず、期間が終わってからの13日の超早朝、5:45 スター…

  • 23 view

ハロウィン

まもなく子供たちが堂々とお菓子をおねだりすることができるハロウィン。昨日のお休みで街を散策していると至る所でハロウィンムードでピリピリしていました。な…

  • 38 view