デイライトなお話

  1. ひとりごと
  2. 25 view

519top161欧州車の間で最近流行しているデイライト。
ウィンカーやライトの点灯点滅パターンは国により異なります。
そこで各メーカーはコーディングによりソフトウェアの設定を変え
各国の道路交通法に対応しようというものです。
当社でも国の保安基準内であればコーディング作業をいたします。
より安全に楽しくクルマに乗ることが出来るようになる工夫も必要かもしれません。
興味がある方はお問い合わせくださいませ。
近未来ではその日の気分に合わせてクルマの内装やボディカラーも
コーディングで変えることが出来る日が来るかもしれませんよ。
なんだかワクワクします。
今日も元気に営業中
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しました

.

関連記事

4月末日のご挨拶

今日は、4月の最終日です。今月も皆様から頂いた暖かいご支援に心より感謝致します。一層努力して、より良いサービスでお返ししたいと考えています。ゴールデンウィ…

  • 78 view

4月から32周年!

ジャパントレーディングは4月から32周年!私が入社当時はスタッフの平均年齢が20代前半と言うフレッシュな会社だったのです。現在はなんと!40代のスタッ…

  • 27 view

黄色いミニが1年点検で入庫

遠方よりお越しの黄色いミニが1年点検で入庫。黄色は有彩色の中でも1番明るい色。知性を意味する色で人に喜びを与える色。黄色は見ているだけで心を弾ませ、楽…

  • 71 view

週末の営業

先日メンテナンスで入庫頂いたM3フェンダーの張り出しとボンネットの膨らみが只ならぬ雰囲気ですね。カーボンファイバールーフや各パーツにアルミニウムを使用するなど…

  • 19 view

ポータブルカーナビを販売中

ポータブルカーナビを販売中!地図情報や観光ガイド情報で旅やドライブがもっと安全に楽しくなります。地デジ(12セグ)やミュージックプレーヤーなどのAV機…

  • 13 view