訃報

  1. featured
  2. 38 view

36top161

弊社 中井修儀 病気療養中のところ 3月2日に永眠致しました
皆様のお力添えのお陰で、葬儀・告別式を滞り無く、
本日無事に済ませることができました
ここに生前のご厚誼を深謝し 謹んでご通知申し上げます。

故人とは28年に渡って共に仕事をしてきました。
真剣にクルマに取り組み、常にメカニカルな知識を追求し、
クルマに関わる社会貢献をおこない、
心から仕事を愛し追及してくれました。
アイルトン・セナが1988年に初めてワールドチャンピオンに輝いた鈴鹿にも
共に行きマクラーレン・ロータス・ウイリアムス・フェラーリなどの
ピットに入れてもらい真剣な眼差しで勉強していました。
また、1995年には共にアメリカに行き
アメリカのクルマ社会を勉強したものです。
生前の故人の思い出は尽きませんが
故人が残してくれたジャパントレーディングを
これから先も我々が守って行く所存です。
最後に若き日にカワサキのオートバイに乗って
日本横断の旅に出て行った
あの日の故人の晴れやかな笑顔を
昨日のように思い出します。
中井、治療つらかっただろうね。今までありがとう。
どうか安らかにおやすみください。

故人が生前に賜りましたご厚誼に厚くお礼を申し上げ、
また今後におきましても遺族へご厚情を賜りますよう、
心からお願い申し上げます。

.

関連記事

小林です。

今回も、最近作業した事例を紹介します。BMW525iですが、雨天走行中メーターにトランスプログラムの警告灯が点灯したという依頼で点検しました。症状が出た時と同じ条…

  • 24 view

森本です

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウイ…

  • 26 view

小林です

こちらは、アウディQ3で定番の故障修理を紹介します。これは左のヘッドライトウォッシャーを外した所ですが、スプレーノズルが無くなっていてウォッシャー液の噴射状態が悪い…

  • 38 view

長尾です

ミニクーパー車検入庫です。ウォーターポンプからクーラントが漏れています。オーバーヒートする前に車検が来て入庫になってグットタイミングです。リフトアップ!下から見る…

  • 25 view

月末突入

月末突入、ラスト10日それなのに、今一工場の入庫が?です。8月は、夏季休暇、お盆休みなど、長期休暇が続きますね。車を使っての移動も多いことでしょう。家族を乗せ…

  • 42 view

毎日タイヤ交換

連日タイヤ交換で忙しい日々です。特に土日に集中しますね。御客様も休みの時にしか持ってこれないですものね。一つ問題、予定していた他の仕事が進まない。解決策、…

  • 48 view