小林です

  1. featured
  2. 29 view

私達が車検整備をする際、お客様に奨めている事で下回りのサビ止め塗装があります。これは販売車の納車整備でも行いますが、最近ではマフラー本体やマフラーのパイプにも耐熱タイプのサビ止め塗装を行っています。北海道は冬になると路面が凍結するので解雪剤が道路に蒔かれそれが車の下回りや足回りやマフラーをサビ付かせる原因になっておりその予防に役立つと思います。車検に限らずサビ止め塗装の依頼だけでもこれからの時期にはお奨めします。

.

関連記事

7月中旬

今月も残り日数半分になりました。仕事の方は予定より少し遅れぎみかな~最近週末の雨が続いていますね(元気な子供かわいそ~)、その分お父さんは、ゆっくり出来るのかな?…

  • 8 view

森本です

車検でお預かりしたフェラーリ308です。10年間も熟成されつつ製作されたモデルで販売開始は1975年ですから森本の生まれる前になります。1981年にキャブレターからイン…

  • 19 view

この時期の修理

札幌は日に日に雪が溶けていきます。が、まだまだ寒いです。最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。そうです、エンジンアンダーカーの破損です。日中の溶け…

  • 140 view

走りだす衝動に駆られるアルファロメオ

今日は暖かくなりました。急に暖かくなると、走りだす衝動に駆られます。とくにこんなレーシーな美しさを際立てるイタリアンデザインを見せられるとなおさらです。明…

  • 139 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。