森本です

  1. featured
  2. 16 view

札幌はすっかり雪景色です。たぶんこのまま根雪になると思われます。

DSC_0332

新車のベンツGLAにENDOXを施工するところです。初めて下廻りをみましたが・・・

DSC_0334

フロントの足回りのボルト数カ所に防錆処理がしてありました。一見、グリスに見えますが触っても手に付かない硬い樹脂みたいな成分です。

DSC_0333

タイロッドエンドのボルト。個人的に思ったのですが、これは防錆というよりもクレーム対策かと思われます。なぜかと言うと肝心なリアのアクスル付近(一番錆びる部分)には何もされてないためです。ではなぜフロント周辺だけなのか? それは一番見える部分だからです。タイヤを外して一番目立つのがフロントのショック周辺のボルトなんです。札幌だとボルトの頭が錆びてるくらいなら何も思わないですが、本州の方にとっては”錆てる!”となると聞いたことがあります。メーカーも大変だなと思いました。

おまけ

DSC_0329 (1)

とうとうゲットした季節・数量限定のスッポンの胎卵の塩漬けです。瓶の外から見る分には綺麗です・・・・。

DSC_0330 (1)

うん・・・・見れば見るほど微妙。

DSC_0331 (1)

粒が均等な大きさではないので、ちょっと不気味なイクラみたいです。味はドロッとしたイクラのような感じでプチプチというかブチブチした食感で格別美味しいものではありません(笑)  体には良さそうなので賞味期限までに完食します。森本家では自分以外、誰も食べたがらないです。春になったら殻つきの焼酎漬けがまた限定で販売されるので今度はそっちを試してみます。

.

関連記事

H&RのETS

H&Rのエレクトロニックロアーリングシステムの紹介です。エアサスもしくはABCサスペンションを純正装着している欧州車をローダウンする事を目的に専用開発した製品…

  • 122 view

森本です

X3(F25)のフロントフォグ゚をHID化しました。 まずはタイヤを外してインナーライナー脱着、フォグランプを外してHIDバーナーが入らないためにフォグランプベースを…

  • 29 view

2017 OCT フェラーリカレンダー

La Ferrariラ フェラーリはフェラーリ史上初めてのハイブリッド駆動であり、TOP SPEED 350KM/H最高出力は963馬力を誇ります。世…

  • 15 view

森本です

今回は担当させて頂いている車検について書きます。当社では、ただ車検を通すだけの整備ではなくお客様一人一人の使用状況に応じた適切な整備を行っています。不具合箇所があ…

  • 17 view

カウントダウン2

当社の業務も今日を含め残り2日となりました。一年の御挨拶、御礼は最終日のHPにてさせて頂きます。工場も年内最後の仕事をしていますが、ほとんど今日中に目途がたちます…

  • 22 view

可愛いデイジーフラワーに新色追加

VW USAの純正アクセサリーで人気のVWデイジーシリーズ今回そのプラッシュデイジーに新色のバッファローチェック・ ネイビー・ローズがラインナップされました。…

  • 184 view