200系ランクルにボートプラザさんのヒッチメンバーを取付けたので紹介します。 ヒッチメンバー本体がバンパーに隠れるタイプなので、バンパーを外しクロスメンバ の中心部分にボルト8本で固定します。 バンパー下部に少し干渉して修正しましたが、とてもシンプルで綺麗に付きました。 電装品の配線を取付けて完成です。 このヒッチメンバーの取り付けは初めてでしたが、自社では車種やメーカーを問わず ドレスアップパーツの取り付けを行っています。 . factory 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: factory featured 明日からの三連休 前の記事 下取り車のソアラです 次の記事
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します… 2021.08.31 20 view
featured 滑らかにしなやかに 滑らかにしなやかに、走り出すと同時に、ドバーっとドーパミンが570馬力分出てしまうくらい張り切って今週もスタートしております。さぁ、貴方の愛車もガレージから引… 2020.05.18 170 view
featured 車検10回記念 21年前より新車で乗って頂いているPOLOです。この度、めでたく10回目の車検メンテナンスで入庫頂きました。当時カーオーディオの主流であったカセットデッキを今… 2018.07.30 24 view
featured 小林です こちらは、メーターにエアバック警告表示が点灯したという修理依頼で入庫されたR56ミニクーパーです。これでは万が一事故が起きた時エアバックが開かず危険なので、早速テスター… 2019.02.15 16 view
featured ミルクロードケーキ この広い北海道に果てしなく続く白い道、ミルクを積んだ車が走る。酪農王国北海道を象徴するミルクロード、その名にふさわしいお菓子をおみやげで頂きました。そ… 2018.05.27 76 view
featured 更新日 3月 1日 森本です。今日から3月です。春はすぐそこですが今日は朝から除雪でした。環状通りも完全にアスファルトが露出してたのですが今日は気温もそうですが真冬に逆戻りで す。夏タイヤ… 2010.03.1 23 view