200系ランクルにボートプラザさんのヒッチメンバーを取付けたので紹介します。 ヒッチメンバー本体がバンパーに隠れるタイプなので、バンパーを外しクロスメンバ の中心部分にボルト8本で固定します。 バンパー下部に少し干渉して修正しましたが、とてもシンプルで綺麗に付きました。 電装品の配線を取付けて完成です。 このヒッチメンバーの取り付けは初めてでしたが、自社では車種やメーカーを問わず ドレスアップパーツの取り付けを行っています。 . factory 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: factory featured 明日からの三連休 前の記事 下取り車のソアラです 次の記事
featured 3月の営業に関するお知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2023年3月14日(火)~2023年3月15日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、… 2023.03.10 57 view
featured 万一の備えにバッテリージャンプスターター 日増しに寒くなり、冬が駆け足で近づいています。バッテリーの電圧低下が気になる季節になりました。いざという時のためにお勧めのジャンプスターターをご紹介します。… 2021.11.25 56 view
featured 森本です 名車ランチア・デルタです。初代は1979年ですが以降に製造されたグループAのホモロゲーションモデルであるHFデルタが有名です。いつ見てもカッコいいです。第二世代でイ… 2012.07.30 18 view
featured 冬の風物詩 冬の風物詩、砂箱が設置されました。世界中の大都市の中で最も雪が多い言われている札幌。みんなで助け合い、支え合う、雪国ならではのやさしい暖かさを持ちたいもの… 2021.10.30 62 view
featured NEWティグアンRラインの納車 今日は新車のNEW Tiguan R-lineを納車します。オーナーは当社創業当時よりお付き合いをして頂いているお客様の御子息です。赤ん坊から少年・青年と成長… 2017.07.1 457 view
featured 小林です 今回は、ベンツG500Lで左後ろ側ドアのパワーウィンドーを開閉した時ガリガリと異音が発生しているのを修理したので紹介します。この車は、見た目に頑丈でしっかりした作り… 2011.09.8 21 view