中井です。

  1. featured
  2. 18 view

今年の夏は北海道でもかなりの猛暑が続き、
工場内で主に一般修理を担当している私の印象では例年よりもエアコン関係や水廻りの修理が多かった印象があります。
その中でもウォーターポンプと呼ばれるエンジン内部に冷却水を循環させる部品の交換を御紹介します。
車を人間の体に例えるならウォーターポンプはさしずめ冷却系統では心臓部にあたる部品となります。
このウォーターポンプ、タイミングベルトで駆動される、独立したコグベルトで駆動される、
ギヤにより駆動されるなどメーカーやエンジンにより駆動方法は様々です。
そんな中でもフォルクスワーゲンゴルフⅣはタイミングベルトにより駆動されていますが、
一般的にはタイミングベルトの交換推奨時期としては10万キロが一つの目安になっています。
(ワーゲンの推奨はたしか12万キロだったと思います。)
たしかにベルト自体は10万キロ以上の耐久性があるとは思いますが、
それ以前にウォーターポンプやタイミングベルトを駆動させているベアリングの寿命が先にきてしまい異音が出るなど、
最悪の場合タイミングベルトが破断するといったトラブルが起こるのが現状です。

左が新品、右が取り外したポンプです。

画面中央に亀裂が入っているのが判るでしょうか?

ヒーターから暖かい風が出ないとのトラブルで診断した結果、
冷却水がエンジン内部でほとんど循環していない=ウォーターポンプのトラブルと判断してウォーターポンプ交換の作業をしました。
画像の様に本体から樹脂製の羽が空廻りして手で引っ張ると完全に抜けてきました。

ここに動画を挿入予定ですんで暫し御待ち下さい。

初めてこの作業をした時にはビックリした記憶がありますがゴルフⅣやポロではあまりにも多いトラブルなので最近では見慣れてしまっている感があります。
かなり多いトラブルなので私的にはこれリコールになって当たり前じゃねーかと思います。
純正品ではABS樹脂で出来た羽の部分が材質強化になり供給されていますが所詮、プラスチックですからいずれは同じ事だと思います。
寿命は延びると思いますが・・・
環境の為にリサイクル製を重視しているのだと思いますが材質の選定に明らかに問題があるのではないでしょうか?
でも一つ不思議な事が   これほど羽が空廻りしているのになぜかオーバーヒートには至らないのです。
ただ兆候としては多少水温計が高め気味、前記した様に暖かい風が出ない、出にくいなどがありますので、
これから冬に向かう季節ですから
暖かい風がちゃんと出るかどうかはこの時期の1年点検での季節柄の点検項目の一つでもあります。

.

関連記事

BMW 5シリーズセダンのオーダーです

いつもお世話になっておりますお客様に、自らをアップデートし続け、いつの時代も洗練と先進を追求するラグジュアリーセダン。BMW 5シリーズをご注文頂きました…

  • 79 view

森本です

今回は小ネタを散らします。レッカーで運ばれてきたシボレーアストロ。ブレーキパイプが燃料タンク上の見えない部分でパンクしてました。生きて…

  • 17 view

防錆エンドックス施工の勧め

下回りに発生する錆の脅威からボディを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを…

  • 12 view

来週の営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら、12月18日(月)~12月19日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月20日(水)以降に…

  • 49 view

小林です

今回は、最近作業した個人的に好きなサス交換を紹介します。マフラーの出口が4本であること以外外観からは知らない人には見分けが付かないこのM5、V10、40バルブ、50…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。