小林です。

  1. featured
  2. 18 view

今回は、いつもお世話になっているお客様のフェラーリF430です。

DSC_0029

これは、フロントのスモールランプをLEDに交換中で右側を付けたけど、

左側のノーマルのバルブと比べるとやはりイイ感じになります。

DSC_0018

問題なのは、テールランプの一個がガタついているので点検すると取り付けの緩みは無く、

ランプ本体のプラスチックが砕けていることによりガタついていました。

原因は故意に引っ張ったり、ぶつけたりしない限り車体の振動しか考えられません。

DSC_0030

修理不能な為交換し、もう一個もひび割れがあった

のでこちらは強力な接着剤で修理出来ました。

交換する新品を見ても特に強化されていないので、何らかの対策をして欲しい物です。

 

.

関連記事

8月スタート

昨日は定休日で本日より8月のスタートとなります。天気も夏らしく最高のスタートを切れます。8月はお盆、ビヤガーデン、盆踊り、花火大会と行事も多く楽しみです。来週…

  • 13 view

森本です

イタリアStack社の空燃比メーターです。ドット欠けを起こしていてメーター修理専門の店でも断られたので挑戦してみます。分解した時に気がついたのですが、やばそうです。半…

  • 57 view

AUDIクワトロのシンボル、ゲッコー

走る・曲がる・止まる・を自在に実現するAUDIのクワトロシステム。どのような路面に対しても吸い付くように走る表現として、クワトロでは、みなさまご存知のヤモリが…

  • 67 view

勤労感謝の日

勤労感謝の日です。仕事を大切にして、作ったものを喜び、感謝しあいましょう。今日はスタッフ一同がハンマーやスパナを高らかに掲げ、飛んだり跳ねたり喜びの舞と雄たけびをあげ…

  • 25 view

グローバルスタンダード、ゴルフ

長年にわたりお世話になっておりますお客様に、輸入車のグローバルスタンダードであるフォルクスワーゲンGOLFを御注文頂きました。世界中でひしめき合うCセグメ…

  • 152 view

HANDAです

今月も、もう7 日が過ぎました。自分で思っている事が何も出来ないまま、無駄な時間を過ご した事に反省です。今日メールをチェックしていましたら新規の御客さんで下 回りの防錆…

  • 16 view