AUDIクワトロのシンボル、ゲッコー

  1. featured
  2. 65 view

走る・曲がる・止まる・を自在に実現するAUDIのクワトロシステム。
どのような路面に対しても吸い付くように走る表現として、
クワトロでは、みなさまご存知のヤモリがシンボルとして使われています。

このマークのニックネームはゲッコー。
ハワイでは守り神の化身といわれ幸せの象徴として親しまれています。
日本でもヤモリは害虫を食べてくれる事から、
家を守る幸せの象徴とされ、家守・屋守と書かれる事もあります。
クワトロは今年で生誕42年、弊社も創立42年。
ゲッコーにあやかって、
今週も四輪効かせ、張り切っていきたいと思います!

.

関連記事

森本です

ベンツGLのドアロック部分です。メカニカルキーでの開閉ができません。中央のUの字をしたパーツの破損によるものです。新しいキー(メッキ付き)のタイプは鍵穴…

  • 18 view

2016年最後の月

とうとう今年も最後の月になりました。天候は晴れたり吹雪いたりで読めませんが寒いです。気温は寒いですがHANDAは燃えていますよ~(ただの悪あがきですが)今月も車検、1…

  • 19 view

昨夜は十三夜

昨夜は、十三夜でした。十三夜は秋の収穫に感謝しながら、お月見をする日本独自の風習です。新月から数えて13日目の満月には少し欠ける月。少し欠けた月を愛でる日…

  • 71 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 14 view