クルマの楽しみ方は様々です。 オーナーの趣味趣向やライフワークなどで、 おのずとクルマにも性格が生まれてくると思います。 モータースポーツのようにクルマと運命をともにする覚悟で 付き合うクルマもあれば、 愛らしい名前で呼ばれるクルマなどもあるわけです。 みなさまのクルマの性格は? クルマはオーナーの分身。 愛情を注いでクルマにも素晴らしいライフをさせましょうね! 週末は張り切って営業しています。 みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。 . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito ひとりごと メンテナンス工具の販売車 前の記事 スマートな軽自動車 次の記事
featured マフラー凍結でお悩みの方はご相談ください 寒い日が続いています。マフラー内の凍結にご注意ください。燃焼が良好なエンジンは、炭酸ガスと水蒸気を発生します。アイドリングや近距離走行を繰り返すことによりマフ… 2024.02.26 112 view
featured 車検ステッカーの貼り付け位置が変わります フロントガラスに貼られる車検ステッカーの貼り付け位置が、2023年7月から変更されます。日本では多くの車が右ハンドルのため、運転席から見るとフロントガラス… 2023.06.25 179 view
ひとりごと 2回目の排雪 今年になって2回目の排雪をしています。ショベルカーもダンプカーもジャパトレ・スタッフがドライブしています。札幌環状線で見かけたら手を振ってください。投… 2014.01.26 19 view
ひとりごと 日曜日は遊びにいらして みなさま休日を謳歌されていますか?何故だかいつも日曜日は心がトキメキます。おもいっきり好きなクルマに乗ったり、好きな人と楽しい時間を過ごすと、身体がリ… 2016.07.10 24 view
ひとりごと 12月もどうぞ宜しく 本日の工場画像です。おかげさまで慌ただしく営業しています。みなさまのお役にたてる工場を目指しスタッフ一同奮闘中です。クルマの事なら何なりとご指名ください。… 2014.12.1 18 view
ひとりごと 真四角で重厚なデザイン 真四角で重厚なデザイン環境性能 、安全性能、高い実用性、いつまでも人気が衰えない理由です。およそ四半世紀に及び、基本コンポーネントは変わっていない… 2013.10.9 58 view