バッテリーに不安をお持ちの方へ

  1. featured
  2. 53 view

ある朝、突然エンジンが掛からない。セルモーターが回らない!
そんな経験はみなさま一度や二度されていると思います。
バッテリー交換の良否判定として、
エンジンのかかり具合、使用年数、バッテリー液の比重、
コンピュータテスター診断で電圧低下の故障メモリーがある時などが基準ですが、
普段使いのなかでセルモーターの回転が遅くエンジンのかかりが悪くなった。
アイドリングストップが作動しなくなったなども交換時期のサインです。
この時期におこるバッテリートラブルからの修復は大変な労力が必要です。
もう何年もバッテリーを交換した記憶がない方などは、
定期点検に限らずバッテリー点検だけでもお気軽にご依頼ください。
今日も張り切って営業しております。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
Facebook いいね。
Instagramもおねがお願いします!

.

関連記事

新規ユーザーさん防錆コート

こん~な素敵な車両が入庫しました。作業の途中でビニールを被っていますが、わかりますか。シルエットと少し見えるラインでわかる方は、相当マニアックですね。そう…

  • 14 view

HANDAです

ようやく6/7日に入荷します。今年2月に当HPで紹介させて頂いたトゥアレグ、カイエン用の プロペラシャフト、センターベアリングブラケットが3個入荷します。多数の御連絡を…

  • 19 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2020年2月11日(火)~2020年2月12日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては2月13日(…

  • 43 view

今夜は満月、ウルフムーンです

今日は1月の満月、ウルフムーンです。アメリカで真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠えにちなんで名付けられたようです。札幌では雪が降り続いていますが、月が出て…

  • 78 view