バッテリーに不安をお持ちの方へ

  1. featured
  2. 54 view

ある朝、突然エンジンが掛からない。セルモーターが回らない!
そんな経験はみなさま一度や二度されていると思います。
バッテリー交換の良否判定として、
エンジンのかかり具合、使用年数、バッテリー液の比重、
コンピュータテスター診断で電圧低下の故障メモリーがある時などが基準ですが、
普段使いのなかでセルモーターの回転が遅くエンジンのかかりが悪くなった。
アイドリングストップが作動しなくなったなども交換時期のサインです。
この時期におこるバッテリートラブルからの修復は大変な労力が必要です。
もう何年もバッテリーを交換した記憶がない方などは、
定期点検に限らずバッテリー点検だけでもお気軽にご依頼ください。
今日も張り切って営業しております。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
Facebook いいね。
Instagramもおねがお願いします!

.

関連記事

年末に向けてお得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューがセットになったお得な点検パックのご案内です。只今の点検は年末年始に万一のトラブルを事前に防ぐことが目的です。バッテリー比重電…

  • 45 view

森本です

おはようございます。天気は今ひとつですが今週も頑張っていきましょう!最近は立て続けに純正キセノンバルブ(HID)の修理がありました。社外HIDも含めてですが、ハロゲン…

  • 21 view

小林です。

今回は、最近作業した修理を紹介します。まずはシトロエンC6で、センターコンソールのモニターにパーキングアシストシステムフォルトが表示されており、前後…

  • 54 view

サイコロ転がし

苫小牧発・仙台行きフェリー、あのじいさんときたら~わざわざ見送ってくれたよ、おまけにテープをひろってね、女の子みたいにさ~~♪みやげにもらったぁ~サイコロ…

  • 30 view

ムリを言って排雪してもらいました。

建設業をされているお客様にムリを言って排雪をしてもらいました。日中は時間が取れないからと、深夜に作業をして頂き深く感謝しています。降り積もった雪が原因で車…

  • 67 view

森本です

おはようございます。S4のコンプレッサー交換もそうですが、最近は脂っこい整備が多いです。やりがいがあります・・・・・( ̄_ ̄;)BMW R50 MINIのオイル漏れ…

  • 19 view