カーボンセラミックブレーキ

  1. featured
  2. 61 view

軽量で高熱に強いことから、
もともとは航空機用として考案されたシステム、カーボンセラミックブレーキ。
近年では、クルマにもスペシャルモデルにオプション設定されています。
もとは1984年のマクラーレンMP4/2で採用されました。
いずれのメーカーでも最高速度250km/hオーバーのモデルに用意されています。
そしてなんと言ってもお洒落は足元から。
ご覧のAudiのカーボンブレーキのように、
今週もお洒落に軽く熱いステップでスタートしたいと思います。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
Facebook いいね!おねがいしまーす。
Instagramも始めました!

.

関連記事

森本です

先日行ったランクル100のセルモーター交換です。画像はインマニです。ワラジムシではありません。セルモーター本体はエンジン中央のインマニの下に位置しており、インマニを脱…

  • 20 view

暖かい気持ち

先週も大勢のお客様におみやげを頂きました。みなさまの心遣いに対しこの場を借りてスタッフ一同、心より感謝いたします。より一層、良いサービスを目指すことは勿論…

  • 25 view

中井です。

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却してエンジンの損傷…

  • 17 view

ドライブレコーダーの取付をいたします

輸入車に合ったシンプルなデザインのドライブレコーダーを電源直結コードを使っての綺麗な配線処理に至るまで慎重に取付しております。前面のみ撮影、前後撮影、360度…

  • 49 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 50 view

フィアット パンダ4X4

Bセグメントに属するパンダ4X4は日本の軽自動車を除くと、世界では最も小柄な4WD車です。ですから小型車大国の日本を除いた国ではとても貴重なクルマなのです…

  • 282 view