今日の工場風景

  1. featured
  2. 94 view

今日の工場風景です。
真剣な眼差しで取り組んでいる小林メカニック。
どうやらビートルのパワーウインドウ修理をおこなっているようです。
パワーウインドウは、もっとも身近な電動装備です。
とても便利なのですが頻繁に使用するため故障しやすい箇所でもあります。
最近動きが変わった、ガタツキや異音が気になるなど、不安をお持ちの方はご相談ください。
暑さ寒さも彼岸まで、これからは最高のドライブシーズンです。
今日もジャパントレーディングの工場メカニックは、
みなさまが安全に楽しく乗って頂けるよう願って奮起しております!

.

関連記事

森本です

最近の欧州車はターボエンジンが主流になってきています。大昔のように「ターボ=燃費悪」ではなく、ダウンサイジングターボもそうですが、エンジン制御が進化したおかげでパワーと…

  • 15 view

アルヴェル・ロイヤルラウンジ

当店では、珍しいオーダーを頂きました。いつもバラエティーに富んだ、みなさまのご要望をしっかり受け止め、クルマの夢を叶えてるために日夜努力しているジャパントレーディングは…

  • 19 view

みなさまのご家族の秋も

新米に秋刀魚、新ジャガにぎんなんユリ根、これからは牡蠣にキンキが美味しい季節。この秋もたくさん美味しいものを頂くぞ。みなさまのご家族の秋もまた実りの多…

  • 43 view

森本です

フォルクスワーゲン トゥアレグのワイパー不動の修理です。故障メモリーに「ワイパーモジュール・・・」とか何やら入力されていれば、ほぼワイパーモーター不良です。これはQ7も…

  • 22 view

ランボルギーニの店長が遊びに来ました

先日、ランボルギーニの店長が新型ハイブリッドに乗って遊びに来ました。元同僚ということもあってちょいちょい寄ってくれます。ランボルギーニは創立60周年を前に、…

  • 88 view

6月定休日のお知らせ

平素よりジャパントレーディングをご利用頂き誠に有難うございます。6月定休日のお知らせです。毎週火曜日と第一、第二、第三、月曜日が定休日になります。みなさま…

  • 43 view