2024 Jan・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 103 view

Ferrari 750 MONZA

1955年 #0538M ENGINE 2.999 IN-LINE 4 DOHC POWER 260HP
6.000RPM TOPSPEED 264KM/H
1月のフェラーリカレンダーです。
750モンツァのレースデビュー戦は、1954年のイタリアのモンツァサーキットです。
そこでいきなり優れたドライバビリティを発揮しワン・ツーフィニッシュを果たします。
アウレリオ ランプレーディ設計の4気筒エンジン、
軽量で信頼性の高いこのエンジンは、1950年代後半を通じて競争に成功し、
500モンディアルと750モンツァで最高潮に達しました。
ボディで特徴的なのはサイドドラフトユニットが使用されていたため、
レースカーではお馴染みのボンネットに穴をあけたエアースクープは必要ありませんでした。
多くの4気筒フェラーリスポーツレーサーがサーキットに永眠してきた中、

奇跡的にレースのキャリアを終えた名車が、
現在の私たちに当時の熱狂と音や匂いを残してくれました。
70年近くに渡って慎重に保存、修復、管理を続けているオーナー、
そしてメカニックを深くリスペクトします。

.

関連記事

ぽんぽこしゃんぜりぜ~

月がポンと出りゃ~星がポコ♪花がポンと咲きゃ~鳥がポコ♪いつも世界はポンポコ祭り~ポンとポコポの二人連れ~♬ポンポコ~さっぽろ~、ポンポコ~さっぽろ~~、た・ぬ・き・…

  • 61 view

F430ユーズドマフラーのご案内

フェラーリ F430用のユーズドマフラー情報です。クライスジーク F430マフラー+イノテック(iPE)EXマニホールド(タコ足)の中古品です。マフラーはスポ…

  • 711 view

恋人たちの日

今日は恋人たちの日、セイントバレンタインデーです。去年に引き続きコロナ禍でのバレンタインデー。いつもと違ったもので、より愛を深めて頂きたいと思います。みな…

  • 67 view

なぜ春先 クルマの飛び石が多くなるのか

冬に滑り止めのために使用した砂や砕石が、雪解けの乾いた路面に多く残っています。それらがタイヤの溝に挟まれ、何かのきっかけで飛んでクルマにダメージをあたえて…

  • 81 view