冬支度のポイントを説明します

  1. featured
  2. 91 view

朝の気温が下がってきましたので、冬支度のポイントを説明します。
まずは記憶をさかのぼりスノーブラシや雪道ヘルパーを探し出しましょう。
毎年探し出せずに悔しい思いをしながら新品を買いに来られる方がいらっしゃいます。
バッテリーの充電量、冬タイヤの製造年度や残りミゾの確認、
ウインドウォッシャー液やラジエター冷却液の濃度も重要です。
濃度が薄いと低温下で凍結してしまいエンジンやラジエーター破損の原因になります。
転勤などで暖かい地域からいらっしゃった方によくあるトラブルなので要注意です。
不安な方はご相談ください。
只今、お得な点検パックをおこなっております。

冬は寒いけれど空気が澄んで青空がとても綺麗な北海道。
今シーズンも安全に楽しく、
ウインターシーズンをエンジョイして頂けたらと願っております。

.

関連記事

森本です

おはようございます。森本です。今週の天気は晴れが続くようです。今日も張り切って行きましょう!車検でお預かりしたCL63 AMGです。この車以外にも同じ63を運転させて…

  • 9 view

ポルシェ 911 carrera 4Sの入庫

平成15年1月登録、走行34,030キロ、車検28年9月、 ディラー車 、6速マニュアルシフト  ベージュ革内装、シートヒーター、メモリーパワーシート、…

  • 36 view

アルファロメオ・ジュリアのオーダー

アルファロメオ伝統の走り、その真髄を継承するジュリア。いつもお世話になっているお客様に昨年の11月に新車でのオファーを頂きました。時間を要しましたが予定よ…

  • 31 view

長尾です

今週は車検で入庫された、ミニカブリオレです。これからのシーズン!カブリオレ!最高ですね。オープンにして楽しいドライブして頂きましょう...ですが!車検以外にお客様から…

  • 67 view

弊社リフォーム工事のあいさつとご案内

弊社リフォーム工事のあいさつとご案内です。みなさまに快適な環境を提供できるようリフォーム工事をいたします。工事中は騒音や振動などが発生することが予想されます。…

  • 89 view