秋のお彼岸

  1. featured
  2. 56 view

あずきの赤い色は、邪気を払う効果があると言われています。
今日から秋のお彼岸です。
ご先祖様への感謝をして美味しいおはぎを沢山食べたいと思います。
画像は、ガラス磨きをしているシーン。
お彼岸の今日は、
心まで
透き通る様な綺麗なガラスでみなさまをお迎えいたします。

今日も元気に営業中。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

森本です

森本の更新は整備工場さん向けの内容が多いですが、今回は参考にならないかもです・・・メルセデスベンツ、w212です。お世話になっているお客様のお車ですが、毎回点検の度にコ…

  • 19 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 8 view

長尾です

ポルシェ964タルガ一般修理でオルタネーターベアリング交換の依頼です。オルタネーターベアリングの交換はそんなに珍しい作業ではありませんが自分にとってはお初です。当然なが…

  • 32 view

昨夜は十三夜

昨夜は、十三夜でした。十三夜は秋の収穫に感謝しながら、お月見をする日本独自の風習です。新月から数えて13日目の満月には少し欠ける月。少し欠けた月を愛でる日…

  • 42 view

今日は大安そして大寒です

今日は二十四節気において冬の最後を締めくくる大寒です。大寒が終わるとまだまだ寒いながら、冬の極みは過ぎ去り春への準備が進む季節になります。なんとなく心も体…

  • 100 view