ドライブレコーダーの搭載率は49.3%

  1. featured
  2. 43 view

2022年の全国カーライフ実態調査では、
ドライブレコーダーの搭載率は49.3%に上がりました。
ドライブレコーダーの普及率は年々高まっているようです。
事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から
近年ドライブレコーダーの搭載率が急激に高まっています。
輸入車に合ったシンプルなデザインや、
電源直結コードを使っての綺麗な配線処理に至るまで慎重に取付しております。
前面のみ撮影、前後撮影、360度撮影など、各種・各メーカー対応、
好評発売中です!
まだ取り付けていない方は、お気軽にお申し付けください。

.

関連記事

Jeepのオーダーです

人は、人生を極めるために冒険を求めます。全身に力強さを湛え、自信と誇りを持って、最も信頼できる相棒を携えて行くのです。遠い地から北海道に渡り、挑戦を続けて…

  • 70 view

事務所風景

今年のフェラーリカレンダーをあおりつつ・・事務所風景を撮影。ジャパントレーディングの開店時間は、AM9時30分。なのですが・・早い人は毎朝7時前に…

  • 14 view

今月も感謝申し上げます

今月もみなさまのご協力に心から感謝申し上げます。緊急事態宣言、コロナ過ではありますが、今年の暑い夏にみなさまの真っ黒に日焼けした笑顔を見て、高いモチベーシ…

  • 62 view

パワークラフトマフラー取付

保安基準適合品のパワークラフトマフラーを取り付けています。アイドリング時には静かながらも力強さを感じさせる奥深い鼓動が響き、中高回転時には美しく官能的な高音域…

  • 100 view

寒さに弱いHANDA

雨は上がりましたが寒いです。これからは、どんどん寒くなって来ます。HANDAは寒さに超弱いです。などと、くだらない事をほざいてはいれません。ラスト11日、あっ…

  • 18 view

2016年最後の月

とうとう今年も最後の月になりました。天候は晴れたり吹雪いたりで読めませんが寒いです。気温は寒いですがHANDAは燃えていますよ~(ただの悪あがきですが)今月も車検、1…

  • 13 view