アルミメッキモールのくすみ取り

  1. featured
  2. 125 view

輸入車のメッキモールはアルミ製のものが多いため、
経年劣化によるアルミ特有の白サビが発生します。
磨いても簡単には綺麗にならないことから、お悩みの方が多くいらっしゃいます。
ご自分の手に負えない方はご相談ください。
磨きのプロフェッショナルがお悩みを解決します。
今日からの三連休も張り切って営業しております。
美味しいアイス珈琲を用意して、
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

.

関連記事

ゴールデンウイーク終了

世間様でいう長かったゴールデンウイークも終了ですね。当社は静か~に一日が過ぎようとしています。HANDA、朝からショールームの外窓を全て清掃しました。気持ちショー…

  • 21 view

森本です

時々見かけるバッテリー端子の腐食です。サルフェーションと呼ばれる現象で付着しているものは硫酸鉛(りゅうさんなまり)です。バッテリー自体の性能低下、寿命で起こります。硫酸…

  • 16 view

EURO FEST in EZO

EURO FEST in EZO 実行委員会からお誘いです。初心者からベテランまで欧州車で十勝サーキットを楽しめ、ドライビングレッスンや同乗走行。BBQも…

  • 79 view

11月の最終日は雪の降り始め

今日から例年より少し遅い雪が降り積もり始めてきました。スノーブラシ・スノーヘルパーやスコップの車載をお忘れなく。冬ワイパー、バッテリーの充電量、クーラントやウ…

  • 74 view