アルミメッキモールのくすみ取り

  1. featured
  2. 116 view

輸入車のメッキモールはアルミ製のものが多いため、
経年劣化によるアルミ特有の白サビが発生します。
磨いても簡単には綺麗にならないことから、お悩みの方が多くいらっしゃいます。
ご自分の手に負えない方はご相談ください。
磨きのプロフェッショナルがお悩みを解決します。
今日からの三連休も張り切って営業しております。
美味しいアイス珈琲を用意して、
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

.

関連記事

小林です

こちらは、室内の部品交換の依頼で入庫したBMW F15 X5です。このアルミパネルに傷があるので交換します。外すにフト回りのパネルやアームレスト付きのコンソールボ…

  • 75 view

森本です

おはようございます。今週は天気が悪いですが張り切っていきましょう。VW・AUDIのTSI,TFSIエンジンに見られる典型的なオイル漏れの例です。エンジン上部にこのよう…

  • 19 view

春のウォーターポンプ祭

山崎春のパン祭りではありません。ほんと、今年に入ってウォーターポンプ交換を何度したか不明です。今月オーバーヒート、今月に入って行った事例を2件。VW1.4TSIのウォ…

  • 52 view

クリーンディーゼル車用 DPF洗浄剤

クリーンディーゼル車用のDPF洗浄剤をご紹介します。モチュールのDPFクリーンは、特殊成分がディーゼル微粒子除去装置(DPF)のリジェネレーション時の燃焼温度…

  • 47 view

整備納車

長らく12検他整備で御預かりしてましたフェラーリ308(D物)、本国よりパーツも届き作業終了。本日納車です(チョット寂しい)。次に会えるのは来年夏、車検でかな?今…

  • 45 view