小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 132 view

こちらはスマホやパソコン、自動車のEVやハイブリッド車の駆動用モーターのバッテリーでお馴染みのリチウムイオンバッテリーで、自動車用のMEGA Lifeバッテリーを紹介します。

一般的な鉛バッテリーと比べ、自然放電が少なくフェラーリやポルシェなど雪が降る冬期の長期間乗らなくてバッテリーターミナルを外しておいてもバッテリーは上がりにくい。安定的な放電パワーでエンジン性能アップやオーディオなどの音質向上。耐震、防水性に優れ同じサイズでは半分の重量で軽量です。

万が一バッテリーが上がっても、本体に付いている救援ボタンを押すことで内部に付くスペアバッテリーでエンジンを始動することができます。

種類は国産車、輸入車に幅広く対応しています。価格は他の高性能バッテリーの倍額なので中々需要は無いと思いますがお薦めな商品です。

.

関連記事

小林です

今回は、お客様からのご依頼でアウディQ5にローダウンサスキットの取り付けです。サスキットは、ビルシュタインのショートストロークダンパーとアイバッハのスプリングで組み合…

  • 30 view

消費増税前

工場では消費増税前の車検・点検・メンテナンス・外装コーティング・ボディ補修・各種パーツ販売・その他工場全般の予約を受け付けています。より一層安全に楽し…

  • 32 view

名車W124ステーションワゴン

このクルマは今だに大勢のファンに愛されています。直角に競り上がるボンネットは男らしさ満点ですね。現代のクルマにはないこの整備性の良さはメカニックにも優しく…

  • 91 view

長尾です

また、ウォーターポンプからクーラント漏れで交換します…なんか最近ウォーターポンプ交換やった気がする。今週2台目です!前回はミニでした、今回はA3です。年式的にも距離的に…

  • 53 view