旧車ブーム

  1. featured
  2. 297 view

今日は昭和レトロな工場風景です。
国内外問わず、ヤングタイマー・ネオクラシックの時代。

古いものを大切にする心、もったいないという日本文化。
リビルト、中古パーツ、海外からの部品手配、
出来る限り旧車を支えていきたいと思っております。
欧州ではクラシックカーの扱いとなれば減税対象になり、
日本では13年が過ぎたクルマの自動車税は重課となります。
環境性能に差が出ることが原因なのですが、
クラシックカーは極端に走行距離が少ないので、
おそらく、
最新のエコカーに匹敵する環境にやさしいクルマなのでは?
今日も元気に営業中
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

小林です

今回は、お客様からのご依頼のポルシェカイエンで、運転席の足元の雨漏れを点検、修理です。点検したところサンルーフからの漏れで、定番で4か所ある水抜きホースの詰まりや外れが原…

  • 45 view

ボディコーティングの勧め

これからボディコーティング施工に出発するポルシェです。現在の車に施される塗装は飛躍的に進歩を遂げていますが、基本的に有機物で構成されています。有機物は時間…

  • 52 view

自動車保険ことならお任せ下さい

当店は自動車保険の代理店です。疑問やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。万一の事故や故障…

  • 81 view

長尾です

今回は、高年式ですがBMWi3のステアリングをきると異音がするとの依頼作業です。確かに、あまり聞き慣れないゴリゴリ言うような音がします。路面に設置している状態でも、リ…

  • 21 view